日勤救急隊を発足 (東日新聞)

隊員による救急出動のデモンストレーション(豊橋市中消防署で) 豊橋市消防本部は6月30日、救急出動が多い平日の日中時間帯に勤務する「日勤救急隊」を発足させた。7月1日から運用を始める。同救急隊の創設は愛知県内で尾張旭市、一宮市に次いで3例目。多様な働き方を進め、高齢化に伴い増加する救急……

地場野菜で料理教室 (タウンニュース)

かわさき地産地消推進協議会が7月21日(木)午前10時から正午、市内産農産物「かわさきそだち」を使った料理教室を、セレサモス宮前店2階モスぴーホールで行う。 郷土料理を伝承する「ふるさとの生活技術指導士」に認定された女性農業者が講師。夏野菜を使ったメニュー2品程度を料理する。 対象は市内……

地産油で料理教室 (タウンニュース)

麻生区産の菜種油を使ってケーキづくりに挑戦する、小中学生親子対象の料理教室が7月25日(月)に開催される。会場は麻生市民館料理室。要参加申込み(抽選)。 麻生区内で菜の花を栽培し、花を搾った油の利用や廃油を回収しリサイクルする「かわさきかえるプロジェクト」が主催。当日は麻生区産の菜種……

【トップ】 (熊野新聞)

「世界アルツハイマー月間の9月にはオレンジ色の花を咲かせましょう」「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていく」などを目的に掲げ花を育て、認知症啓発のシンボルカラーであるオレンジ色の花を咲かせる「オレンジガーデニングプロジェクト」。認知症への理解を深めるためのこの活動は……

「真心」で一歩先へ (タウンニュース)

「人は優しくなければならない」。子どものころから父に言われてきた自身の原点である「真心」を新年度のスローガンに掲げる。 献血や盲導犬協会への寄付、薬物依存防止などのアクティビティは継続。前進を意味する「一歩先の奉仕」をサブテーマに据え、「子ども食堂」の取り組みも計画。第一例会では……

3年ぶり夏休み親子教室 (タウンニュース)

麻生区文化協会が市などと共催する小学生と保護者を対象にした「夏休み親子教室」が7月23日(土)から開催される。参加者を募集中。 同教室は、区内を中心に活動する文化・芸術の担い手が講師となり、伝統文化への親しみと理解、国際社会へで活躍できる人材の育成を目的に、2003年から始まった。新型コ……

憲法9条改正に待った (東日新聞)

街頭演説する小池氏 共産党の小池晃書記局長は6月29日夕、豊橋駅前で参院選愛知選挙区(改選数4)に立候補している共産新人の須山初美氏の応援演説を行った。 小池氏は、ロシアのウクライナ侵攻で高まる憲法9条改正論議を「軍事で対抗したら、ますます危険になるだけ」と……

涼感をぜひ楽しんで (東日新聞)

「水」をテーマにした作品が並ぶ古民家空間(ギャラリー花棕櫚で) 開館21年目を迎えた豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で、「水」をテーマに集めた「水のかたち様々・コレクション展」が開かれている。これまで同ギャラリーで作品展を行ってきた作家25人の作品約100点が飾られている。3日まで。 陶器や……

夏の雰囲気に包まれ七夕節句 (東日新聞)

笹飾りと企画した早野学芸員(二川宿本陣で) 夏の星空に願いを込めて―。豊橋市二川町の市二川宿本陣で7日まで、七夕の展示が行われている。市内の希望が丘こども園、二川幼稚園、二川東保育園、谷川保育園の園児たちが手作りした笹飾りと、市内のちりめん細工作家豊田恵子さんと生徒たちによる夏らし……