もっと詳しく

<p>『トップガン』新作のステルス機がリアル感満載なワケ “舞台”は実在 米海軍の協力スゴイ! | 乗りものニュース</p><p>真っ黒な軍用機がいくつも飛んでいるアメリカならあり得る? 【『トップガン』新作のステルス機がリアル感満載なワケ “舞台”は実在 米海軍の協力スゴイ!】</p><p>映画『トップガン マーヴェリック』に登場する試作ステルス機「ダークスター」。この機体、実際にステルス機の開発経験を持つロッキード・マーチンが監修したものとか。しかも運用する試験場も実在する海軍基地だといいます。</p><p>機体だけでなく試験場所までリアルさを追求 映画『トップガン マーヴェリック』の冒頭では、主人公ピート・“マーヴェリック”・ミッチェル海軍大佐は前作のような戦闘機乗りではなく、「ダークスター」と呼ばれる極超音速試験機のテストパイロットを務めていました。 この「ダークスター」は実在しない架空の機体ですが、デザインや考証で本物の軍用機メーカーであるロッキード・マーチン社の開発部門スカンク・ワークスが協力しています。同部門は世界初のステルス戦闘機F-117「ナイトホーク」や、最高速度マッハ3を出したことで世界一速い航空機としてギネス認定された偵察機SR-71「ブラックバード」を開発した、航空機業界では名の通った開発チームです。 ロッキード・マーチンが公式に公開している「ダークスター」のイラスト(画像:ロッキード・マーチン)。 映画の「ダークスター」も高速飛行という点でSR-71やその後継機として開発中とされるSR-72をオマージュしており、その開発部門に協力してもらうことで機体のリアリティーを高めたといえるでしょう。しかし、映画制作陣のコダワリはそれだけではありませんでした。「ダークスター」のテスト場所も、現実のアメリカ海軍組織に則ったものだったのです。 劇中で「ダークスター」が発進した基地の名前はチャイナレイク。ここは実在するアメリカ海軍の兵器試験場です。場所はカリフォルニア州内陸部の砂漠地帯で、通常の基地と異なるのは兵器や航空機のための広大な試験場を有していることです。 その広さはなんと110万エーカー(約4451.5平方キロメートル)にもなり、これは単一の敷地としてはアメリカ海軍で最大規模。それどころか、アメリカ海軍が全世界で保有する土地の38%にもなります。正直、島国の日本人からは想像すらできない桁違いの広さといえます。ちなみに、都道府県の面積でいうと、山梨県の4465平方キロメートルが近いでしょう。</p>