企業の間で取り引きされるモノの価格を示す企業物価指数が、3カ月連続で過去最高となった。 日銀が発表し…
平屋建て住宅が全焼 住人男性がやけど さいたま市
さいたま市の住宅で火事があり、87歳の男性がけがをした。 11日午後5時半ごろ、さいたま市で「火が見…
34人が食中毒の症状訴える 山梨県の2カ所の斎場
山梨県の斎場でノロウイルスによる食中毒が発生し、34人が下痢などの症状を訴えた。 食中毒が発生したの…
宗教団体の施設周辺で現場検証 弾痕のようなもの複数確認
安倍元首相が銃撃され死亡した事件で、逮捕された男が「試し撃ちをした」と供述している宗教団体の施設の周…
「大勲位菊花章頸飾」授与決定 安倍元首相、戦後4人目
安倍元首相に、日本の最高勲章にあたる「大勲位菊花章頸飾」が贈られることになった。 政府は11日、持ち…
集合住宅に攻撃 市民30人犠牲に ウクライナ東部ドネツク州
ウクライナ東部ドネツク州の集合住宅で、ロシア軍の攻撃によって犠牲になった市民の数は、30人にのぼった…
「節ガス」要請の制度 検討開始 LNG確保が課題の中
ウクライナ情勢を受け、LNG(液化天然ガス)の確保が重要課題となる中、「節電」ならぬ「節ガス」を要請…
大型商用車に水素エンジン研究 トヨタなどが共同で
物流を担う大型商用車でも、水素エンジン車への挑戦が行われています。 週末に宮城県で行われた自動車の耐…
燃油サーチャージが過去最高額に 欧米線で片道4万円超
国際線の運賃に上乗せする「燃油サーチャージ」が、過去最高額に値上がりする。 全日空と日本航空は、2カ…
「音」をスマホで再生するとドアが開く無人店舗 ミニストップとヤマハが開発
「現代の開けゴマ!」、「音」を使った新たなセキュリティーが無人店舗を守る。 コンビニ大手のミニストッ…