[海外ニュース] アメリカで記録的インフレ続く中「ダイソー」に行列

買い物客「特にパンデミックでニューヨークの物価は上がり、生活も難しくなった」「(物価高を)実感していますだから価格設定に上限があるお店ができて本当にうれしい」オペレーションマネジャー・下司修平さん「人件費も上がってますし、セルフレジを入れて人が必要だったことを削減している」

日系企業がインフレ中でも大儲けしてるらしい…

[朝鮮][画像] 統一教会3万人「合同結婚式」に潜入したら…山上徹也の母親が1億円を寄付した教団の「内部マニュアル」「参加者への注意事項」【写真多数】

>コロナ禍の直前の2020年2月7日、直近では最後になった大規模結婚式が開催されている。「現代ビジネス」は、かつて統一教会の聖地とされる韓国のソウルの北にある清平で行われたこの合同結婚式を取材している。参加者から、写真や動画、合同結婚式のマニュアルを入手した。

きっついな…

[朝鮮] 進む製造業の脱韓国、 製造業世界シェアでインドに抜かれ韓国は6位に転落… 意外にも日本の製造業は回復基調

>進む脱韓国 製造業がヤバイことになっている… 意外にも日本は?>企業の“脱韓国”が顕著に現れた数字だ。 これによって韓国製造業の占める世界シェアも急減しており、現在のところインドに抜かれて世界6位に転落している。

製造業だけでなく外資系の銀行や、マクドナルドなど韓国から撤退ラッシュ…

[国内ニュース][画像] 【訃報】三本和彦氏がご逝去されました

>1930年生まれ、東京都出身。都内入居中の施設でお亡くなりになりました。死因は老衰と見られます。
>日本に自動車産業が根付き、発展し、世界へ羽ばたいてゆく過程を見つめ続け、「羊の皮をかぶった狼」や「猫足」など、いまも馴染み深いキャッチフレーズを発案。1977年から2005年までの28年間、『新車情報』(テレビ神奈川)の司会を務め、ひたすら実用重視の評価と軸のプレない消費者目線を続けたことで、ユーザーからもメーカー開発者からも、根強い支持を受けておりました。
関連動画:tvk「新車情報」公式 トヨタ…

[漫画] 電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」2022上半期ランキングを発表!【異世界】を抜いて【ギャル×青春×ラブコメ】作品『その着せ替え人形は恋をする』が首位獲得!

>株式会社ブックウォーカーは、総合電子書籍ストアBOOK☆WALKERにて、「2022上半期BOOK☆WALKER電子書籍ランキング」を発表いたしました。
BOOK☆WALKERってブックウォーカー社の売上高で大手サービスみたいに見えるけど売上の6割はカドカワの電子書籍の外販(取次)で自社ストア(BOOK☆WALKER)は売上の2割なんだよね
電子取次大手の去年の取引額ではLINEマンガ>シーモア>Kindle>FANZA(DMM)が国内大手電子書籍サービスらしい…

[国内ニュース] 東京の感染急拡大「1日5万人超」試算も…「県民割」は?来週判断へ

>国立国際医療研究センター・国際感染症センター長、大曲貴夫医師:「(新規陽性者数の)増加比は7月6日時点では約188%。(このまま継続すると)4週間後の8月3日には12.49倍の一日あたり約5万4902人となり、急激な感染拡大に直面」
>関東近辺でも、感染拡大に危機感を募らせています。千葉県・熊谷俊人知事:「新規感染者数はきのうまでに19日連続して、前の週の同一曜日よりも増加をしてる状況で、間違いなく第7波と言われるものに入りつつあると考えることが自然ではないかなと」群馬県・山本一太知事:「いよいよ…