今年初のダリア、一番花です。 こちらの株が一番に咲き始め、他の種類はまだ蕾です。 お天気と相談しなが…
ファーム富田と白ひげの滝
選挙も終わり休みなので、ファーム富田にラベンダーオイルを買いに行ってきました。 今回は50mlではな…
秘窯の里・大川内山の風鈴まつり
ふ2022年6月26日日曜日 長崎から呼子までのルートをグーグル マップで検索し複数表示されたうち伊…
生カヌレとプリンケーキ
生クリームを詰めた生カヌレ。最近流行ってるけど、カヌレは皮がバリッと香ばしい焼いたその日のうちに食べ…
鹿浦越のランプロファイア岩脈
香川県東かがわ市鹿浦越(かぶらこし)の「ランプロファイヤ岩脈」を見に行ってきました。 国の天然記念物…
アガパンサス
こんばんは 今日は先月終わりに撮った、近所の公園に咲いていたアガパンサスを載せます。 涼やかな青紫色…
【宮古島】ゆぴと農園のマンゴーと新聞紙バッグとヘリオス酒造の「青い空と海のビール
池間島の帰り、宮古島に入ってからマンゴーを買おうと農園カフェゆぴとさんに立ち寄りました。 宮古島はマ…
◆霞ケ浦総合公園◆
日本で一番大きな湖は、琵琶湖。 その次が、霞ケ浦です。 その湖の南西位の場所にある、 霞ケ浦総合公園…
年に一度の高野山
毎年恒例の桃の時期の高野山参り。。。 ここ最近は空いていたので金剛峯寺前の駐車場に止めれていたのに・…