__ 表題の写真は衝撃を感じる光景でした。ツツジ咲く久住高原、奥はくじゅう連山です。 __ __先ず…
大石公園@河口湖へ
河口湖滞在の中日、雨が上がっているので始まったばかりのハーブフェスティバル会場の大石公園へ 早い品種…
スイカの初収穫
スイカは子ヅルでなく親ヅルについていて 摘果するタイミングをなくし 多分ダメだと思っていたスイカを収…
プテロスパルトゥム・トゥリデンタトゥム Pterospartum tridentatum
マメ科、Fabaceae、ヒトツバエニシダ属、 学名:Pterospartum_tridentatu…
アフタヌーンティー@郡山市
休みの日に郡山市に在るうすい百貨店へ贈り物の手配に行く。 開店と同時に入り、 まずは腹ごしらえと言う…
7月いっぴ涼しい~。
気温 17.0度 ~ 22.9度 薄曇り。。 動けば蒸暑いけど 湿った風が 冷たくって 夕方は ひん…
挑発される、くるみ。
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月30日)】 この日のメインは、豚しゃぶサラダおろしポン酢 あとは…
近くの川沿いで カササギなど
今日の彩り ☘ 昨日の続きになります。カササギに出会いましたが逆光で羽色が出ていません。連続登場のサ…
2022 6/22の拝観報告(京都平安ホテル 日本庭園)
水曜日です。 この日は普通に仕事に行って、17:40頃に帰宅。 帰宅すると次男しかおらず、長男は部活…
梅雨明け前のひととき。
こんにちは。近畿も梅雨が明けてしまいましたね。 この先3ヵ月の気温を思うと、北風を抱きしめたいazu…