Skip to content

Underground News

Header Image
Author

KTNテレビ長崎

118 Posts

Featured

Posted byKTNテレビ長崎
長崎の被爆者4団体が首相に要望「被爆体験者の“被爆者認定”を」
Posted byKTNテレビ長崎
現職初 岸田 首相が長崎原爆資料館を視察
Posted byKTNテレビ長崎
一人の信徒のために特別な祈り 被爆マリア像と原爆の実相訴えた被爆者・西村勇夫 さん
Posted byKTNテレビ長崎
【速報】長崎県内2560人が新型コロナ感染 6日連続2000人超

「飼い主のいない動物への不適切なエサやり」などを規制…長崎市の新しい動物愛護条例が7月1日から施行

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/30/2022

ペットにマイクロチップを装着することを義務化した、改正動物愛護法が6月施行されたばかりですが、長崎市…

パラシュートで着地失敗 男性が軽いケガ【長崎県佐世保市】

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/30/2022

6月30日朝、佐世保市でパラシュートを使って降下していた男性が着地に失敗しケガをしました。 KTN記…

高齢夫婦の住宅で身元不明の遺体発見【長崎県大村市】

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/30/2022

6月29日午後、大村市で高齢の夫婦が住む家から身元の分からない1人の遺体が見つかりました。警察は死体…

城跡の池でスイレンの花が見頃に【長崎県五島市】

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/29/2022

五島市の観光名所のひとつ、福江城跡の池でスイレンの花が見頃を迎えています。 緑の葉の間から顔をのぞか…

オーストラリア海軍のフリゲート「パラマッタ」佐世保に寄港

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/29/2022

オーストラリア海軍の船が29日、約1年ぶりに佐世保に寄港しました。 29日午前、佐世保に入港したのは…

平戸市の国道で67歳男性が車にはねられ死亡 運転男性「どん、とぶつかる音がして初めて気付いた」

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/29/2022

28日夜、平戸市の国道で67歳の男性が車にはねられ死亡する事故がありました。 死亡したのは、平戸市田…

家でできる節電のポイント エアコンは2度上げると5.4パーセントの節電効果

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/28/2022

東京電力管内には27日と28日、「電力需給ひっ迫注意報」が出されました。 この夏は東京電力管内だけで…

【新型コロナ】長崎県で363人の感染発表 3週間ぶりに300人超

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/28/2022

長崎県内で新たに363人の新型コロナウイルスの感染が分かりました。1日の新規感染者が300人を超える…

最も早い梅雨明け 長崎地方気象台は「雨が降りやすい状況は7月後半から続く可能性」

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/28/2022

最も早い梅雨明けとなった2022年。長崎地方気象台は雨が降りやすい状況が7月後半から続く可能性が高い…

再生医療分野で世界初 長崎大学病院が細胞シートの治験成功【長崎県】

  • Posted inUncategorized
  • Posted byKTNテレビ長崎
  • 06/28/2022

長崎大学病院が患者の腹くう内、内臓がある腹の中に再生医療を使った世界初の治験を成功させました。 使っ…

Posts navigation

Previous Posts 1 … 6 7 8 9 10 … 12 Next Posts
Underground News
WordPress theme by componentz

Archives

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Hit enter to search or ESC to close