日本維新の会 松井 一郎代表が熊本を訪れ街頭演説 (フジテレビ)

6月22日公示、7月10日投開票が有力視される参院選に向けて、日本維新の会の松井 一郎代表が熊本を訪れ支持を訴えました。 熊本市中央区の新市街アーケードを訪れたのは日本維新の会の松井 一郎代表です。 【日本維新の会 松井 一郎代表】 「自民党をピリッとさせるのは野党として行政運営の経験があり……

TDK、高い営業利益率を維持の秘密…競合他社が模倣困難な製品力 (Business Journal)

TDKのHPより 大手電子部品メーカー、TDK株式会社(TDK)の業績が拡大している。最大のポイントは、同社が世界経済の環境変化に機敏に対応して新しい製造技術=モノづくりの力を実現したことだ。積層のセラミックコンデンサなど微細な製造技術の向上によってTDKは海外の競合他社には模倣できない高付加……

昨年の韓国保護対象児童3657人…半数は「虐待被害者」だった (朝鮮日報)

韓国で昨年新たに国の保護措置を受けた児童3657人のうち、およそ半数が「虐待」によって保護対象になっていたことが分かった。 保健福祉部(省に相当。福祉部)は5月31日、こうした内容を含む「2021年度保護対象児童現況報告統計」を発表した。児童福祉法上の「保護」対象児童とは、保護者が児童の養育……

相次ぐ銃撃事件、米国の銃規制が進まない原因、銃所持賛成派の言い分 (大紀元)

最近、米国で相次いで発生した銃撃事件で、社会では銃規制に関する激しい議論が再び起こりました。なぜ米国では銃規制が進まないのでしょうか。肝心なのは誰がどうやって禁止するかです。それは、米国特有の銃所有権の歴史と憲法に関わっています。…

「世界遺産の夜」がテーマの夕べが杭州で開催 (CRI)

6月11日は中国の「文化・自然遺産の日」でした。浙江省杭州市ではこの日を記念するため、「世界遺産の夜」をテーマにした夕べが大運河のほとりで盛大に行われました。 夕べは3部構成で、過去と現在を旅する短編劇を通して杭州の世界遺産の魅力を表現しました。杭州は今後、文化遺産の保護を強化するこ……

岸防衛相 オーストラリア国防相と会談 防衛協力など進展で一致 (NHK)

岸防衛大臣は、訪問先のシンガポールでオーストラリアのマールス国防相と会談し、インド太平洋地域の平和と安定に積極的に貢献するため、両国の防衛協力や交流を活発に進めていくことで一致しました。 続きを読む 会談で、岸防衛大臣とマールス国防相は、ことし1月、自衛隊とオーストラリア軍が共同訓……

「子どものころいじめ被害経験、成人後のうつ病罹患リスク1.8倍」=韓国の成人4652人を調査 (朝鮮日報)

子どものころに「いじめ」に遭うと、成人してからもうつ病のような深刻な後遺症が残りかねないという韓国国内の研究結果が出た。いじめの被害者は長期間後遺症に苦しむとあって、早い段階から積極的に対処すべきだという指摘が出ている。 サムスン・ソウル病院精神健康医学科のチョン・ホンジン教授の……

「ゾウを幸せにする研究会」設立 (デイリースポーツ)

千葉県市原市の動物園「市原ぞうの国」は12日、日本初となるゾウ研究に特化した団体「日本のぞうさんを幸せにする研究会」を設立した。研究会の会長に就いた同園の坂本小百合園長は、この日の設立発表会で「生態や感情表現、知能などを学んで広く伝えていき、ゾウの気持ちを大切にした飼育の実現を目指……

新型コロナ、中国本土で新たに134人の感染確認 (中国網)

【新華社北京6月12日】中国国家衛生健康委員会は12日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から11日に報告を受けた新型コロナウイルスの新規感染者(無症状感染者を除く)が134人だったと発表した。 市中感染症例は122人(内モンゴル自治区78人、北京市34人、上海市10人)で、残り12人は境外(外国……