石川県内は24日各地で気温が上がり、小松市と金沢市では今年初めて最高気温が35度以上の猛暑日になりま…
震源から50キロ以上 石川・七尾市の和倉温泉「900人以上キャンセル」風評被害を懸念
19日に震度6弱を観測した石川県珠洲市の震源地からおよそ50キロ離れた七尾市の和倉温泉では、風評被害…
石川・小松市で36度 金沢43年ぶりに「6月中の猛暑日」
石川県小松市と金沢市で24日午前、気温が35度を超え、石川県内で今年初めての猛暑日になりました。金沢…
震度6弱の石川・珠洲市 天候悪化を前に修繕作業急ピッチ
19日に最大震度6弱を観測した石川県珠洲市で、住宅の屋根瓦など応急処置が進められています。週末にかけ…
「幸せの形は人それぞれ」金沢が舞台のLGBTQ映画が完成
同性愛者など、性的マイノリティの人たちの総称「LGBTQ」。多くの人に理解を深めてもらおうと、金沢を…
「今思えば地震の前ぶれ?」能登沖で目撃したのは
19日に石川県能登島沖で釣りのグループが撮影した映像です。海を見ていると潮を吹く動物が! 次の瞬間大…
石川 新型コロナ新たに178人感染
石川県は22日、新たに178人に新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。 県内では午前…
石川・金沢市の未解決アパート殺人事件 石川県警が“事情を知っている可能性のある男性”の似顔絵公開
2008年6月、金沢市のアパートで会社員の男性が殺害された事件で、石川県警は21日、何らかの事情を知…
「トイレも手洗いもできない」奥能登地震から3日…珠洲市で復旧作業進む
能登地方で最大震度6弱を観測した地震から21日で3日目。被災地では少しずつ復旧作業が進められています…
「無職になり家賃滞納を妻に伝えず」金沢のアパートでの殺人未遂事件 被告が起訴内容認める
金沢市内のアパートで妻の首を絞め胸を包丁で刺したとして、殺人未遂の罪に問われている男の裁判員裁判が金…