7月は日本赤十字社が定める「愛の血液助け合い運動月間」です。それに合わせて宮崎市の中学校の書道部が献…
「夢を広げるバスケ教室」宮崎バスケットボールフェスタ 宮崎県ゆかりのベンドラメ礼生選手・清水太志郎さんが指導
オリンピック選手などによるバスケットボール教室、国内トップ選手の指導に子供たちは何を感じたのでしょう…
海上保安部や航空自衛隊などが連携 宮崎市で海難救助訓練
宮崎海上保安部や航空自衛隊などが連携して海難救助にあたる合同訓練が、宮崎県宮崎市で行われました。 (…
ダイエット食品に国内未承認の医薬成分 都城市の女性が健康被害
宮崎県は、国内では承認されていない医薬成分が入っていたダイエット食品により都城市に住む女性が健康被害…
新型コロナ 宮崎県「明確な増加傾向 基本的対策の徹底を」28日 県内で新たに222人感染 6日連続で前週上回る
新型コロナウイルスです。宮崎県内で、28日、新たに222人の感染が発表され、6日連続で前の週を上回り…
厳しい暑さ 夏の電力需給の見通しを明らかに 九州電力「支障のない範囲でできる限り節電を」
28日も厳しい暑さで、東京電力管内では「電力需給ひっ迫注意報」が継続されましたが、九州の電力状況はど…
新型コロナ 28日 宮崎県内で新たに222人感染 2件のクラスター 病床使用率7.2%
新型コロナウイルス、宮崎県内では、28日、新たに222人の感染が発表されました。 新たに感染が確認さ…
海水浴シーズン前に 青島海水浴場で水難救助訓練・宮崎県
海水浴シーズンを前に水難事故に備えます。 宮崎市の青島海水浴場で消防やライフセーバーが参加した水難救…
人材育成に役立てて 宮崎市職員らがJALの研修に参加
民間企業のノウハウを行政を担う人材育成に役立てます。宮崎市の職員らがJAL日本航空の研修を受けました…
【速報】新型コロナ 27日 宮崎県内の新規感染者は147人(市町村別内訳)5件のクラスター
新型コロナ 27日 宮崎県内では新たに147人の感染が確認されました。 また、西都・児湯圏域の公立学…