24日夜、鹿児島県の桜島で爆発的噴火が発生し、噴火警戒レベルが最高の「5」に引き上げられました。宮崎…
宮崎県立看護大学で3年ぶりにオープンキャンパス
看護師などを目指す人を対象にしたオープンキャンパスが、宮崎県宮崎市の県立看護大学で開かれました。 新…
世界農業遺産「高千穂郷・椎葉山地域」シンポジウム
世界農業遺産の認定を地域の活性化につなげようと、宮崎県高千穂町で、24日、シンポジウムが開かれました…
CO2を削減 宮崎県トラック協会が森づくりで協定
宮崎県トラック協会が、延岡市で企業の森づくりに取り組むことになり、地元森林組合などと協定を結びました…
「まつりえれこっちゃみやざき」が3年ぶりに開催
宮崎の夏を彩る「まつりえれこっちゃみやざき」が、3年ぶりに宮崎市の中心市街地で開催されました。 これ…
【速報】新型コロナ 23日 宮崎県内で1784人の感染確認(市町村別内訳)4件のクラスター
新型コロナ 23日 宮崎県は、県内で1784人の感染が確認されたと発表しました。 基礎疾患のある80…
土用の丑の日 ウナギ店にぎわう
23日は、土用の丑の日です。宮崎県内のウナギ店では、ウナギを食べてこの夏を乗り切ろうと賑わいを見せて…
次世代の医療機器開発の産学官の連携を 宮崎大学で、ものづくりフェスタ
次世代の医療機器の開発について産学官の連携をすすめようと「モノづくりフェスタ」が宮崎大学で開かれてい…