<競馬は推理 だから面白い> 来年2月末で定年を迎える橋田満調教師(69)の月イチ連載コラム「競馬は推理 だから面白い」の第4回は、2003、2004年のエリザベス女王杯を連覇した良血馬アドマイヤグルーヴについて語る。激しい気性と向き合っ…
矢作師、ユニコーンライオンで決める 中央全10場重賞V/プロキオンS|極ウマ・プレミアム
今週の小倉メインはプロキオンS(G3、ダート1700メートル、10日)。 1年ぶりの実戦となるユニコーンライオン(牡6、矢作)が底力を見せるか。昨年の宝塚記念2着以来、長期休養を挟んでの復帰戦。レース勘は鍵となるが、川須騎手が乗った1週前…
9歳馬バティスティーニ3頭目の“偉業”に挑む/マリーンS|極ウマ・プレミアム
土曜函館メインのマリーンS(オープン、ダート1700メートル、9日)では9歳馬バティスティーニ(牡、池添学)が“偉業”に挑む。 2走前のポラリスSでは豪快な末脚で差し切り。9歳以上の高齢になってから平地オープン2勝を挙げれば、00年以降で…
柴田善臣、シークレットランで復帰後JRA初重賞 岡部幸雄氏に並ぶ七夕星つかむ/七夕賞|極ウマ・プレミアム
七夕賞現役最年長ジョッキー柴田善臣騎手(55)が七夕を盛り上げる。福島の名物ハンデ重賞・七夕賞(G3、芝2000メートル、10日)でシークレットラン(牡6、田村)に騎乗する。これまで3勝を挙げている得意の重賞。後輩にも負けず、けがにも負け…
今村聖奈、小倉で13鞍 先週CBC賞で重賞初騎乗初制覇、今週も注目だ|極ウマ・プレミアム
先週3日のCBC賞で重賞初騎乗初制覇を成し遂げたルーキー今村聖奈騎手(18=寺島)は、今週も土日小倉で13鞍に騎乗する。 テイエムスパーダで勝利したそのCBC賞は、芝1200メートルの日本レコードを更新する1分5秒8で駆け抜けた。「未知の…
ラクサパーナに横山武騎手高評価「走りそう。スピードもありそう」/新馬戦|極ウマ・プレミアム
<新馬戦情報> 9日(土)函館芝1200メートルに出走するラクサパーナ(牝、矢野、父ダイワメジャー)は新馬戦から買える血統だ。 兄姉5頭のうち、3頭が新馬戦から2連勝。6日の最終追い切りは函館芝で5ハロン67秒6-11秒5。併走馬を4馬身…
サイブレーカー「走りのセンスがいい」武井師デビューV期待/新馬戦|極ウマ・プレミアム
<新馬戦情報> 10日(日)福島芝2000メートルでサイブレーカー(牡、武井、父アンクルモー)がデビューする。 スピードのある米国産馬で仕上がり早。6月初旬から美浦ウッドで入念に乗り込まれ、最終追い切りは同5ハロン68秒4-12秒0。武井…
良血馬ナイツオブラウンド初陣 少頭数生かす/新馬戦|極ウマ・プレミアム
<新馬戦情報> 9日(土)小倉芝1200メートルで祖母がディープインパクトの半姉という良血馬ナイツオブラウンド(牡、小崎、父エピファネイア)が初陣を迎える。 6日の坂路では馬なりで4ハロン56秒3-13秒8。小崎師は「体も気持ちも幼いとこ…
ネイキッド「標準以上の動き」宮本師、初戦から期待寄せる/新馬戦|極ウマ・プレミアム
<新馬戦情報> 9日(土)小倉芝1200メートルで新種牡馬シャンハイボビー産駒のネイキッド(牡、宮本)がデビュー勝ちを狙う。 3代母イエローウイングの半兄にG1・7勝馬テイエムオペラオーがいる血統。調教では、先週の新馬戦を勝った僚馬ロンド…
富田暁「聖奈ちゃんに負けてられない」ロードレガリスで人馬とも重賞初Vだ/プロキオンS|極ウマ・プレミアム
富田暁騎手(25=木原)が夏の小倉を熱くする。 先週土日は小倉で3勝。開幕週に好ダッシュを決めた。今年のJRA25勝のうち小倉で9勝。昨年は1年間で同7勝、一昨年は1勝だった。小倉での成績が好調につながっている。「小倉が得意というイメージ…