<帝王賞>◇29日=大井◇Jpn1◇ダート2000メートル◇4歳上◇出走9頭◇1着賞金8000万円 昨年の覇者で1番人気のテーオーケインズ(牡5、高柳大)は4着に敗れた。3番手から4コーナーで前2頭に並んだが、直線で伸びを欠いた。 松山騎…
ドミニク最後方から超ロングスパートで快勝 向山騎手「最後にもうひと伸びした」/クイーンC|極ウマ・プレミアム
<日刊スポーツ杯第46回クイーンカップ(SP3)>◇29日=笠松◇オープン◇ダート1600メートル◇3歳牝◇出走9頭 「日刊スポーツ杯第46回クイーンカップ(SP3)」が29日、笠松競馬第11Rで行われ、向山牧騎手騎乗のドミニク(笠松・後…
【帝王賞】メイショウハリオJpn1初勝利 浜中騎手「今回のメンバーで勝ったのは大きな自信」|極ウマ・プレミアム
<帝王賞>◇29日=大井◇Jpn1◇ダート2000メートル◇4歳上◇出走9頭◇1着賞金8000万円 5番人気メイショウハリオ(牡5、岡田)が直線のたたき合いからしぶとさを発揮し、初のJpn1タイトルを手にした。 道中は断然人気のテーオーケ…
【帝王賞】5番人気メイショウハリオがJpn1初勝利、たたき合いでしぶとさ発揮|極ウマ・プレミアム
<帝王賞>◇29日=大井◇Jpn1◇ダート2000メートル◇4歳上◇出走9頭◇1着賞金8000万円 5番人気メイショウハリオ(牡5、岡田)が直線のたたき合いからしぶとさを発揮し、初のJpn1タイトルを手にした。 道中は断然人気のテーオーケ…
ボーンディスウェイ3頭併せの大外で11秒9、石橋騎手「今週の動きも良かった」/ラジオN賞|極ウマ・プレミアム
<ラジオNIKKEI賞:追い切り> 夏の福島開催、開幕週のメインは3歳限定のハンデ重賞ラジオNIKKEI賞(G3、芝1800メートル、7月3日)。出走予定の各馬が29日に東西トレセンで追い切られた。 ボーンディスウェイ(牡3、牧)は、ウッ…
10年エリ女2着メイショウベルーガ最後の子メイショウネムノキ 札幌デビューに向け準備進める|極ウマ・プレミアム
薄灰色の馬体が母の思い出を呼び起こす。メイショウベルーガが残した最後の子、メイショウネムノキ(牝2、池添兼、父ロードカナロア)が函館競馬場で調整を重ねている。池添兼師は「先週の日曜に15-15くらいの調教をやりました。まだ幼いからね。用心…
サトノヘリオス活気、迫力ある走り、岩田望騎手「休ませてだいぶ落ち着きがある」/ラジオN賞|極ウマ・プレミアム
<ラジオNIKKEI賞:追い切り> 夏の福島開催、開幕週のメインは3歳限定のハンデ重賞ラジオNIKKEI賞(G3、芝1800メートル、7月3日)。出走予定の各馬が29日に東西トレセンで追い切られた。 皐月賞17着以来のサトノヘリオス(牡3…
愛されキャラのボンネビルレコードが誘導馬引退 中央時代に管理した堀井元師に聞いた思い出話|極ウマ・プレミアム
07年帝王賞など重賞7勝を挙げ、引退後は大井競馬場の誘導馬として活躍してきたボンネビルレコード(せん20)が帝王賞当日の29日、誘導馬を引退する。 舞台は替わっても、とにかく愛された。ボンネビルレコードは04年に大井・庄子連兵厩舎でデビュ…
今村聖奈騎手「『お友達になろう』という気持ちで」初騎乗テイエムスパーダに寄り添う/CBC賞|極ウマ・プレミアム
<CBC賞:追い切り> 重賞初挑戦となるルーキー今村聖奈騎手(18=寺島)が、相棒となるテイエムスパーダ(牝3、五十嵐)に初めてまたがった。 弾むような走りで坂路を駆け上がり、4ハロン53秒7-12秒1を計時。「難しい面があると聞いていた…
アネゴハダ反応鋭く坂路12秒1、佐々木師「乗った感じより速いのは走る馬の特長」/CBC賞|極ウマ・プレミアム
<CBC賞:追い切り> アネゴハダ(牝3、佐々木)は、坂路4ハロン53秒3-12秒1。反応の良さと回転の速い走りが目についた。 佐々木師が「ちょうどいい時計。先週も(藤懸騎手が)52秒ぐらいのつもりで乗って50秒9が出た。乗った感じより速…