中国、軍事演習継続 台湾周辺「封鎖」に重点 (毎日新聞)

中国軍で台湾方面を管轄する東部戦区は9日、台湾周辺の海空域で演習を継続し、「封鎖」に重点を置いた訓練を実施していると発表した。中国側が当初通告していた演習期間は7日までだったが、中国軍は8日以降も実施。台湾に対する軍事的圧力を常態化させるような動きに、緊張が高まっている。 中国外務省……

三宅一生さん死去 「誰もが着られる服」追求 環境配慮を率先 (毎日新聞)

「一枚の布」から広がる可能性を探求し、ファッションの枠にとどまらないものづくりを提起した三宅一生さんが5日、死去した。社会の有りようや未来に目を向け続けた不世出のデザイナーだった。 「ファッションデザイナー」という呼称を嫌った三宅さんが他と一線を画していたのは、モードでもアートでも……

トランプ氏居宅捜索 公文書巡り?FBI 米フロリダ (毎日新聞)

トランプ前米大統領は8日、声明を発表し、南部フロリダ州パームビーチにある居宅「マララーゴ」が連邦捜査局(FBI)の捜索を受けたと明らかにした。捜索の容疑など詳細は不明だが、米メディアは「大統領在任中の公文書が不正に保管されている可能性があるとして捜索した」と報じた。トランプ氏は「不適……

中国、軍事演習継続 バイデン氏は「懸念」を表明 (毎日新聞)

バイデン米大統領は8日、ペロシ下院議長の台湾訪問をきっかけに中国が台湾周辺で軍事的圧力を高めていることについて「心配していないが、動きを強めていることを懸念している」と語った。ペロシ氏の訪台については「彼女の判断だ」と述べるにとどめた。バイデン氏がペロシ氏の訪台後、公に見解を述べ……

ウクライナ侵攻 露軍の死傷者「7~8万人」 米国防次官 (毎日新聞)

カール米国防次官(政策担当)は8日の記者会見で、ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍の死傷者が、侵攻開始の2月以降で7万~8万人に上るとの見方を示した。「ロシアが(首都キーウ制圧など)プーチン大統領の開戦当初の目的を何一つ達成できていないことを考えると驚くべきことだ」と述べた。カール氏……

中韓外相会談 半導体供給網、中国がけん制 (毎日新聞)

中国の王毅国務委員兼外相と韓国の朴振(パクジン)外相は9日、中国の青島で会談した。韓国の聯合ニュースによると、王氏は会談で「安定的で円滑な供給網と産業網を守らなければならず、平等と尊重を堅持しお互いの内政に干渉してはならない」と述べ、バイデン米政権が主導する日本、韓国、台湾との半……