原油は続伸。中国の経済指標が堅調だったことで、世界景気の減速に対する警戒感が和らぎ、国内原油先物にも買いが優勢となった。7月の中国の貿易統計で輸出が市場予想を上回って増加し、世界経済に対する先行き不透明感が和らいだ。8日の米ニューヨーク……
東工大と医科歯科大のトップ校再編 強み融合 (日本経済新聞)
東京工業大と東京医科歯科大の統合協議開始が9日発表され、国内トップクラスの大学の再編の動きが浮かび上がった。少子化を背景とした小規模大学の統合とは異なり、強みを融合させて世界へ挑む狙いがある。(総合1面参照)国立大の再編の転機は2018年だ。18歳人口の減少を踏まえ、中教審が大学に適正規……
企業版ふるさと納税促進 福邦銀、地元への寄付募る (日本経済新聞)
福邦銀行(福井市)は「企業版ふるさと納税」の自治体向け支援を進めている。このほど福邦銀と提携する地域商社支援のRCG(東京・中央)が福井県高浜町、永平寺町、坂井市と業務委託契約を結んだ。福邦銀が都市部の顧客企業などに対して寄付先の自治体との関係性強化などをアピールし、寄付を募る。企……
栃木の西堀酒造がウオッカ発売、自社蒸留所で製造 (日本経済新聞)
「門外不出」などの日本酒を手がける西堀酒造(栃木県小山市)は、自社の蒸留所でつくる初のウオッカ「夢日光ウオッカ NIKKO DREAM VODKA」を発売した。内容量700ミリリットルで価格は3300円。同社の直売所やオンラインショップのほか、栃木県内の酒販店や百貨店で販売する。アルコール度数は40%。「米……
【大雨警報】秋田県・上小阿仁村に発表 (TBSテレビ)
気象台は、午前1時49分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を上小阿仁村に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を能代市、三種町に発表しました。さらに洪水警報を能代市、大館市、北秋田市、三種町に発表しました。秋田県では、10日夕方まで土砂災害に、10日明け方まで河川の増水に警戒してください……
マグロの解体 VRでショー 焼津市、イベント出展 (日本経済新聞)
静岡県焼津市は13日から、仮想現実(VR)上のイベントに出展する。VR空間上で行うミナミマグロの解体ショーなどを通じてふるさと納税で取り扱う地場産品や地域の魅力を訴求する。3Dモデル化した製……
横浜銀、一時システム障害 振り込み7600件できず (日本経済新聞)
8日午後3時20分ごろ、横浜銀行のATMやインターネットバンキングなどの一部でシステム障害が発生し、横浜銀から他行へ、他行から横浜銀への振り込みができなくなった。9日午前2時ごろ復旧したが、このトラブルで振り込み約7600件ができなかったという。横浜銀は「お客さまにご迷惑をおかけしたことを深……
【政界徒然草】選挙の実績が首相の人事にも影響…前途は多難 (産経新聞)
参院選で勝利し、当選者の名前にバラをつける岸田文雄首相と自民党の茂木敏充幹事長=7月10日、東京・永田町の自民党本部(矢島康弘撮影)岸田文雄首相(自民党総裁)が内閣改造・党役員人事に踏み切る10日は、参院選からちょうど1カ月目にあたる。今回の人選は、自民が改選過半数を制した参院選の選挙……
[深層NEWS]第7波「地域差があり、まだ警戒必要」…山際再生相が舛添氏と議論 (読売新聞)
山際大志郎氏 山際大志郎経済再生相と舛添要一・前東京都知事が9日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、新型コロナウイルスの流行「第7波」の感染対策について議論した。 山際氏は、直近の感染状況について、「(1日あたりの)新規感染者が増え続けている県もあり、地域差もある。まだ警戒が必要だ」と……
「坂上忍のボートレース魂」に内山信二がゲストで登場! 8/12 BOATCAST で公開、ボートレース愛トーク… ()
坂上忍がゲストといっしょに「魂のボートレーストーク」を繰り広げる新番組「坂上忍のボートレース魂」。 その第2回放送(#2)が、公式ボートレースWeb映像サービス「BOATCAST」で8月12日(金)20:00から公開されるぞ! 前編:https://boatcast.jp/vod/004075.html 後編:https://boatcast.jp/vod/004076……