日本学術会議 “軍事目的の研究についての立場に変更ない” | NHK

日本学術会議は、軍事にも転用可能な科学研究について定例の会見で説明を行い、1950年に公表した「戦争を目的とする科学研究は絶対に行わない」という声明を否定できないと話し、軍事目的の研究についての立場に変更はないという認識を示しました。 日本学術会議は27日、定例の会見で、民生用だけではなく軍事用にも転用…

新人のモチベを大事にする日本、合理的判断を大事にする米国 シリコンバレーエンジニアが語る、優秀なPMの条件

「シリエン戦隊JUN TV」は、現役エンジニアである酒井潤氏がシリコンバレーにおける、働き方やキャリアなどの情報を届けるチャンネルです。今回は、酒井氏が考えるシリコンバレーで優秀だと思うプロジェクトマネージャーの特徴について。全2回。前半は、自身の経験から語る、優秀な人について。 合理的な判断ができない…

政治について: 星野智幸 言ってしまえばよかったのに日記

政治について。 選挙のたびに、だいたい民主党、立憲民主党に投票している。けれど、もう何年も、投票するたびに罪悪感を抱いている。なぜなら民主党は、特に立憲民主党になったあたりからは明確に、自民党政治の補完勢力だとしか思えなくなったから。もはや本気で政権交代を目指すことなく、「政権を担いうる自民党以外…

“国葬中止”を求め「子ども誘拐」全国各地で相次ぐ脅迫メール…明石市長には辞職迫る“自作銃で殺す”殺害予告

「安倍元総理の国葬を中止しなければ、子供を誘拐する」などの犯行予告メールが全国で相次いでいる。一方、安倍元首相の銃撃事件を参考にした殺害予告メールが、兵庫県明石市の市長に届いていたことが分かった。 国葬の中止を求め「子どもを誘拐」の脅迫 銃撃によって命を落とした安倍元首相の国葬を巡り、全国各地の自…

YouTube透明性レポート:去年1年間で「約15億件」のコンテンツIDクレームを処理していたことを明らかに | p2ptk[.]org

以下の文章は、TorrentFreakの「YouTube Processed Nearly 1.5 Billion Content-ID Claims in 2021」という記事を翻訳したものである。 TorrentFreak YouTubeの最新版の著作権透明性レポートによると、昨年1年間で約15億件のコンテンツIDクレームを処理したことを明らかになった。この数字は、YouTubeが受理したすべての…

母上「最近の子供ら人がゲームやってる動画見てるのは結局何が楽しいん?」と聞かれたのでこう答えた→「納得」「最近の子供じゃないけどコレ」

3年だ 3年待ったのだ @regenehellbaom こないだ母上に「最近の子供ら人がゲームやってる動画見てるのは結局何が楽しいん?」と聞かれたので「野球中継見てるのとだいたいいっしょ」って返したんだけど、ぶっちゃけこれが全てだと思うんよ 2022-07-27 19:03:42

公共交通には公費を 関西大教授に聞く「ローカル鉄道の分岐点」 | 毎日新聞

「鉄道の将来について、地域と鉄道会社が話し合ってほしい」と話す関西大の宇都宮浄人教授=大阪市北区で2022年7月8日午後4時42分、小坂剛志撮影 地方鉄道のあり方を巡る動きが加速しており、国土交通省の有識者検討会は25日に提言を公表した。JRに関し、輸送密度(1日1キロ当たりの平均旅客輸送人員数)が1000人未満な…

高部正樹氏の「知り合いの息子がドラマを見て『自衛隊って思ったよりあんま上下関係ないんですね』と言ってきた」というツイートに中の人達がざわめく

ま〜ちゃみ隊長(高部正樹) @takabemasaki 知り合いの息子が『自衛隊って思ったよりあんま上下関係ないんですね』と言ってきた。どうやら『テッパチ』見てるらしい。入ったばかりの自衛官候補生と中隊長の3佐がタメ口で話してるのを見て思ったらしいけど、自衛隊に上下関係は… あるわ!! 2022-07-26 16:13:40 ま〜ちゃ…

「安倍派が揺らぐと日本政治が揺らぐ」自民・福田達夫氏:朝日新聞デジタル

自民党・福田達夫総務会長(発言録) (自民党の安倍派という)100人単位の派閥が揺らぐと、結局、日本の政治自身が揺らぐと思う。経済だけでも非常に大きな課題を抱えている国なので、いま(課題の解決への取り組みを)やらないと本当に日本は貨幣価値の意味で二等国になってしまう。やはり今は揺れちゃいけない。 安…