6月2日午後、北海道・知床のウトロ漁港。 私は、観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」の沈没事故に関する取材で訪れていた。 取材の目的は事故そのものではなく、「メディアスクラム」だった。 事件・事故の発生直後、遺族や関係者のもとにメディアが押し寄せて行き過ぎた取材をし、心理的な苦痛を強いたり、平穏な生活を妨害し…
HTMLでモーダルUIを作るときに気をつけたいこと – ICS MEDIA
ダイアログやハンバーガーメニューといったユーザーインタフェース(UI)は、多くのウェブサイトで利用されており頻繁に見かけます。どこでも見かけることから「簡単に作成できる」と思われがちですが、意外と実装が難しいUIです。たとえば、エンジニアでなくとも、以下のような現象に気付いたことはないでしょうか? ダ…
2022年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました – Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
People Experienceチーム*1の酒井(@sakay_y)です。 2022年もエンジニア新人研修を行いましたので、軽い紹介と、講義資料および一部講義動画を公開いたします。 2022年のエンジニア研修について 講義資料公開(2022年版) モバイルアプリ開発 サイボウズのアジャイル・クオリティ MySQL – テストデータが偏るということ…
寿命に合わせ年金支給 イギリスで進む受給年齢引き上げ
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 英国が公的年金の受給開始年齢の引き上げを進めている。今の66歳を2026~28年にかけて67歳に上げる予定で、来年には制度の改定を控える。背景には年金財政の安定だけで…
韓国映画『ベイビー・ブローカー』で是枝裕和監督が答えたかった問い
(左から)カン・ドンウォン、イ・ジウン(IU)、ソン・ガンホは「赤ちゃんを売る」旅に出る © 2022 ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd., ALL RIGHTS RESERVED <赤ちゃんポストへの評価、家族を撮り続けること、IUにオファーした理由、ソン・ガンホのアドバイス──そして、この作品で是枝監督が大切にしたかったこととは> …
御田寺圭がインテリから相手にされない理由 – 道徳的動物日記
davitrice.hatenadiary.jp 先日にわたしが投稿した、御田寺圭の著書『ただしさに殺されないために~声なき者への社会論』への書評記事にはブクマやSNSなどで様々な反応があった。全体的には賛否両論という感じ。 みんなの反応を見て、反省すべきと思ったところはふたつ。 まずは、書評のタイトルと実際に論じている内容に…
「侮辱賞状」青森の住宅会社 公式HPに謝罪文「最大限誠意ある対応」原因など取りまとめ中 電話回線逼迫(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
40代の男性社員=2018年に自殺=に賞状を模して侮辱する内容の書面を渡すなどし、遺族から今月20日に青森地裁に提訴された青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」が23日までに、一連の報道に対する謝罪文を公式サイトに掲載した。 【写真】新年会で男性に渡された賞状を模した書面(画像の一部を加工しています) 今…
商用利用OKの音素材、600種以上無料公開 バトルの攻撃音も……「Springin’ Sound Stock」
iOS用プログラミングアプリ「Springin’」(スプリンギン)などを提供するしくみデザインは6月23日、商用利用OKの無償音楽素材サイト「Springin’ Sound Stock」を公開した。戦闘ゲームの攻撃音や、8bitサウンドの効果音、システム音、乗り物の音など、600点以上をそろえた。 過去のプログラミングコンテスト使用音源など…
SRE に成る君に最低限の開発力を身に着けてほしい – じゃあ、おうちで学べる
社内のSRE のOJT課題にソフトウェア開発の課題を入れようとした時の文章を再編集してる雑多なポエムになっております。なので、適当なタイミングで書き直すというかちゃんと清書します。 はじめに まず、はじめに皆さんへ言っておきたいことがあります。 このドキュメントの目的は皆さんをやる気にさせて一心不乱にコー…
「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”(西日本新聞) – Yahoo!ニュース
マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の利用が低迷している。カード読み取り機を導入した全国の医療機関・薬局約4万施設で、今年4月中に従来の保険証は約3400万回使われた一方、マイナ保険証は約20万回しか使われなかった。そもそもカード自体を取得している国民が約4割にとどまっているのに…