1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:街中の読めない字を見て、もだえる(デジタルリマスター) > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 迷いを…
「破れかけの」といえば「タロット」だし
「壊れかけの」といえば「Radio」だった
ネット弁慶がいるならネット義経は?
常勝無敗のネット弁慶を鮮やかに論破したらネット義経 ネット義経に論破されまくる過去のネット論客がネット平家 論客として有名になったネット義経にさらに餌をやってエスカレートさせていくのがネット後白河法皇 挑発に乗って噛み付いてきたネット義経を訴訟などで社会的に葬ってから「ネット義経の兄です」とYouTube…
ゴーストバスターズみたいになってると気持ちいい!
町にあふれる禁止マークがゴーストバスターズみたいになっていた時、頭の中にレイ・パーカーJr.のあれが流れ、テンションが上がるのだ。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いので…
b:id:kazatsuyu だけど表現の話をする
新着を見ていて https://anond.hatelabo.jp/20220626093727 があったので、こんなブコメを書き込んだ。 「ペドっぽい」ファンアートはまとめの中に実際にあるし、「そういう表現をするのは悪いことではないよね」「気持ち悪く思うのも悪いことではないけど個人の感想で規制に繋げてはいけないよね」という話をすべき 本…
【悲報】舞妓さん業界、闇が深かった : 哲学ニュースnwk
2022年06月27日08:00 【悲報】舞妓さん業界、闇が深かった Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 22/06/27(月) 00:16:50 ID:tOSI 2: 名無しさん@おーぷん 22/06/27(月) 00:17:27 ID:310b 勝ってるやんけ 4: 名無しさん@おーぷん 22/06/27(月) 00:17:54 ID:tOSI https://twitter.com/kiyoha_xxx/status/1541024532156522497 8…
舞妓さん関係
まず、第一に、花街だからな?分かってる? 小さい頃「おっちゃん」が舞妓さんの話してると、楽しそうでいいなあ、と思ったけど、中学生くらいになってすすきのとかと何が違うん?という疑問が拭えないまま、大人になってしまった。舞妓さんは減ったが、水商売的なイメージも減ってしまって、結果的に「伝統芸能」とか言…
映像がスゴい!MV(ミュージックビデオ)20選 | オモコロブロス!
『映像がスゴいミュージックビデオ・プロモーションビデオ』といえば何の曲を思い浮かべますか? 『どうやって撮ったの!?』『なんだこの発想!!』『お金かけすぎ!!』『手間暇がヤバい!!』などなど……観ていると鼓動が高鳴るような、そんな映像作品が世の中には数多く存在します。 当社が運営するQ&Aサイト「コロモ…
幅広い道路とコンセプトカフェ、大須で人の青春をのぞき見る〜地元もてなしツアー
大須の道端で集合 今回米田さんに紹介してもらうのは愛知県は名古屋市、大須。米田さんは今までにも愛知県を舞台にした記事を書いていたため(これとかこれとか)、お互いの地元を紹介しあうという企画を聞いた時から愛知県に向かう予感がしていた。 いいじゃないか、愛知。行こう行こう。 前後の予定の都合上、深夜バス…
女性芸能人の大喜利「IPPON女子グランプリ」、松本人志の試みが成功した理由と勝敗を分けたポイント(田辺ユウキ) – 個人 – Yahoo!ニュース
松本人志(ダウンタウン)がお笑いの可能性を探求していく特番『まっちゃんねる』(フジテレビ系)が6月25日、約1年ぶりに放送された。 第3弾となった同放送回は「IPPON女子グランプリ」と題し、出場者を女性芸能人に限定した大喜利企画を実施。女芸人版、女性タレント版のふたつの部門で「最強」を決める戦いが繰り広げ…