東工大と医科歯科大が協議開始=統合に向け、正式発表 (時事通信)

国立大学の東京工業大と東京医科歯科大は9日、統合に向け協議を開始すると正式に発表した。 関係者によると、それぞれ理工学系と医療系で国内トップクラスの研究力があり、統合により国際競争力を高めるほか、国から1校当たり数百億円規模の支援が受けられる「国際卓越研究大学」の認定を目指すとみら……

日本郵船/LNGタグボート「魁」をアンモニア燃料仕様に改造 (LNEWS)

日本郵船は8月0日、アンモニア燃料タグボートの改造工事契約を同社グループの京浜ドックと締結したと発表した。 同じく同社グループである新日本海洋社が東京湾内で運航するLNG(液化天然ガス)燃料タグボート「魁」をアンモニア燃料仕様に改造し、2024年度の竣工を目指す。 <LNG燃料タグボート「魁」……

福山通運/福岡流通センター荷物自動仕分装置リニューアルへ (LNEWS)

福山通運は8月9日、福岡流通センターにおける荷物自動仕分装置設置のリニューアルを行うにあたって、8月5日に安全祈願祭を執り行ったと発表した。 <安全祈願祭の様子> 竣工は来秋を予定している。 同流通センターは、九州北部エリアの重要なハブ拠点として運営しており、多様化する顧客のニーズにネ……

【速報】青森県に「記録的短時間大雨情報」 深浦町付近で約90ミリの猛烈な雨 災害警戒 (TBSテレビ)

気象庁は、9日午後2時17分に記録的短時間大雨情報を青森県へ発表しました。 深浦町付近で午後2時までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計測もしくは、気象レーダー解析で分かりました。 【各地の雨量】 ▼午後2時までの1時間雨量 深浦町付近 約90ミリ ▼午前7時までの1時間雨量……

値上げによる家計支出増/月平均1万4673円、購入価格下げる2位は「パン」 (流通ニュース)

楽天インサイトは8月9日、「値上げに関する調査」結果を発表した。 <2022年になって以前より値上がりしているモノ・サービスの認知状況> 2022年になって以前より値上がりしているモノ・サービスの認知状況を聞いたところ、「食料品」と回答した人が全体の79.8%でトップだった。 次いで「ガソリン・……

茨城県「医学部進学者向け教育ローン」全国に拡大、筑波等3大学 (リセマム)

茨城県は2022年8月5日、常陽銀行と連携し、医学部進学者向け教育ローン利子補給事業の全国拡大を発表した。2023年度から筑波大学・昭和大学・順天堂大学で設置している「全国対象枠」では、修学資金制度・常陽銀行の教育ローン・県の利子補給の3制度の同時利用ができる。 茨城県では2018年より、県内の……

草間彌生などパワフルでポジティブな女性作家の作品が集結-「YES YOU CAN -アートからみる生きる力-… (マイナビ)

寺田倉庫が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」が、OKETA COLLECTION「YES YOU CAN -アートからみる生きる力-」展を開催。 「YES YOU CAN -アートからみる生きる力-」 OKETA COLLECTIONは、長年ファッションビジネスに携わってきた夫妻が、2000年代……

東工大と医科歯科大、統合協議開始を正式発表…24年春にも実現の見通し (読売新聞)

東京工業大(読売ヘリから)東京医科歯科大(読売ヘリから) 国立の東京医科歯科大と東京工業大は9日、統合に向けた協議を開始すると、それぞれのホームページで正式発表した。 今後、合同の会議を設け、運営法人の傘下に2大学を置くか、1大学とするかなど、具体的な方針を決める。早ければ2024年春に……

【洪水警報】青森県・つがる市に発表 (TBSテレビ)

気象台は、午後2時13分に、洪水警報をつがる市に発表しました。津軽、三八上北では、9日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】 ■青森市 □大雨警報 ・土砂災害 9日夜遅くにかけて警戒 ・浸水 9日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 50mm ■弘……