香港で新型コロナワクチンを生後6カ月から緊急使用可=シノバック〔BW〕 (時事通信)

【ビジネスワイヤ】中国のバイオ製薬企業シノバック・バイオテックは、同社の新型コロナワクチン「コロナバック」が香港で生後6カ月から3歳までの小児への緊急使用承認を取得したと発表した。コロナバックは既に香港で3歳以上の未成年者と成人に対する緊急使用が承認済み。生後6カ月以上にも3歳以上と……

サンエックスより新キャラクターくまみたいなうさぎ「くまうさ」が誕生! (マイナビ)

サンエックスは、新しいキャラクター「くまうさ」の各種新アイテムを9月上旬から全国の販売店やネットショップにて発売する。 サンエックスの新キャラクター「くまうさ」 新登場する「くまうさ」は、いつも胸に「もやもや」を抱えるくまみたいに体のおおきなうさぎ。 もやもやがずっしりと大きくなると……

駅の「非常停止ボタン」押すと…? 中高生が顛末を“模擬体験”「山手線を思い出した」 (乗りものニュース)

東京メトロと東京大学生産技術研究所が「鉄道ワークショップ2022」を開催。事前募集で選ばれた中高生計50人が参加し、鉄道信号機の仕組みを学びました。あわせて、身近な装置の体験も行われました。 ある程度想像はついていても… 拡大画像 駅にある、列車非常停止ボタンの位置を知らせる案内(画像:……

16年ぶり復活! トヨタ新型「クラウンエステート」をローダウン化! 全長5m級ボディの「美しいワゴン… (くるまのニュース)

2022年7月15日に世界初公開された16代目となる新型「クラウン」。今回は「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」の4つがラインナップされます。そうしたなかで、約16年ぶりの復活となる「エステート」をローダウン化してみました。 新型「クラウン エステート」をローダウンしてみた!……

「物価高倒産」、過去5年で最多ペース – 最も倒産が多かった業種は? (マイナビ)

帝国データバンクは8月8日、「物価高倒産」動向調査の結果を発表した。法的整理(倒産)企業のうち、原油や原材料などの「仕入れ価格上昇」、取引先からの値下げ圧力などで価格転嫁できなかった「値上げ難」などにより、収益が維持できずに倒産した企業を「物価高倒産」と定義し、集計分析を実施した。 2……

無印良品、紙製ショッピングバッグを9月1日から有料化 (マイナビ)

無印良品を展開する良品計画は8月9日、紙製ショッピングバッグの無料配布を終了し、2022年9月1日から有料化すると発表した。 1枚一律10円で販売 紙製ショッピングバッグを9月1日から有料化 今回、ショッピングバッグ自体の使用量削減を目的に、全国の無印良品(MUJIcom、MUJI to GOを含む)店舗、およびC……

びっくりドンキー おつまみメニュー人気ランキングTOP5!「びっくりフライドポテト」「イカの箱舟」な… (えん食べ)

びっくりドンキーのおつまみメニュー人気ランキングTOP5をご紹介します。 びっくりドンキー おつまみメニュー人気ランキングTOP5 びっくりドンキーはアラカルトメニューにも力を入れており、充実したメニューが取り揃えられています。根強い人気を誇るびっくりフライドポテトや、ファンを中心にじわじ……

新型コロナ 石川県で新たに691人感染確認 先週火曜は554人 (NewsDigest)

石川県は9日、県内で新たに1歳未満~90歳以上の男女691人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は、金沢市で252人、小松市で99人、白山市で44人、野々市市で42人、七尾市で41人、志賀町で26人、能美市で25人など。これで石川県内の累計感染者数は95257人になった。(JX通信社/FASTALERT)関……

人事院、国家公務員の月給・ボーナス引き上げ勧告 – 平均でいくら上がる? (マイナビ)

人事院は8月8日、2022年度の国家公務員一般職の給与について、月給を平均921円(0.23%)、ボーナスを0.1カ月分、それぞれ引き上げるよう国会と内閣に勧告した。民間企業の動向を踏まえたもので、引き上げ勧告はともに3年ぶりとなる。 平均年間給与、5万5,000円増の666万円に 民間給与との較差(出典:人事……

都市機構、大和川左岸三宝地区宅地整備を7日まで受付 (日刊建産速報)

都市再生機構西日本支社は、04―大和川左岸(三宝)地区A・B工区宅地整備工事に総合評価による詳細条件審査型一般競争入札を適用した。申請書及び資料等を9月7日まで、入札書を11月10~11日まで受け付ける。11月14日開札。契約後VE。参加資格は▽土木Aの単体又は土木Aと土木Bの特定JV▽07年度以降に完……