石川でコウノトリ2羽巣立ち (デイリースポーツ)

石川県は5日、同県志賀町の巣で6月上旬にふ化が確認された、国の特別天然記念物コウノトリのひな2羽が巣立ったと発表した。県内の野生環境での巣立ちが確認されるのは、日本の野生のコウノトリが絶滅した1971年以降初めてという。 県によると5日午前、ひなが地面に降りて餌を食べているのを町職員が確……

石川でコウノトリ2羽巣立ち 絶滅以降、初確認 (共同通信)

巣立ちしたコウノトリのひな2羽=5日、石川県志賀町(同町教育委員会提供) 石川県は5日、同県志賀町の巣で6月上旬にふ化が確認された、国の特別天然記念物コウノトリのひな2羽が巣立ったと発表した。県内の野生環境での巣立ちが確認されるのは、日本の野生のコウノトリが絶滅した1971年以降初めてとい……

放射性物質含む水漏れ確認 (デイリースポーツ)

積水メディカル(東京都中央区)は5日、茨城県東海村にある研究施設「創薬支援センター」で、放射性物質を扱う実験棟の排水管が破断し、土壌から汚染が検出されたと発表した。汚染された水が漏れ出していたとみられる。土壌から検出された物質量や周辺の空間線量などが、法令で定められた安全基準を下……

放射性物質含む水漏れ確認 茨城・東海村、健康被害なし (共同通信)

積水メディカル(東京都中央区)は5日、茨城県東海村にある研究施設「創薬支援センター」で、放射性物質を扱う実験棟の排水管が破断し、土壌から汚染が検出されたと発表した。汚染された水が漏れ出していたとみられる。土壌から検出された物質量や周辺の空間線量などが、法令で定められた安全基準を下……

10月にも新ワクチン接種へ オミクロン対応で2種配合 (共同通信)

新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した2価ワクチンと呼ばれる新しいワクチンの接種を政府が10月にも開始する方向で調整していることが5日、関係者への取材で分かった。オミクロン株の派生型「BA・1」と、これまで使われてきた従来株由来の成分の2種類を組み合わせたもので、現在流行中の派生型「……

学術会議改革、現行方式を維持 (デイリースポーツ)

日本学術会議の組織形態見直しを巡り、政府が、現会員の推薦に基づいて新会員を選出する現行の仕組みは維持する方針であることが5日、関係者への取材で分かった。一方で、透明性を高めるため、選考過程に第三者が参画するよう法律で定める。近くこうした内容を盛り込んだ改革案を公表する見通し。 政府……

学術会議改革、現行方式を維持 現会員推薦で新会員を選出 (共同通信)

日本学術会議の組織形態見直しを巡り、政府が、現会員の推薦に基づいて新会員を選出する現行の仕組みは維持する方針であることが5日、関係者への取材で分かった。一方で、透明性を高めるため、選考過程に第三者が参画するよう法律で定める。近くこうした内容を盛り込んだ改革案を公表する見通し。 政府……

日医松本氏「検査証明、求めないよう徹底を」 (日経BP)

日本医師会会長の松本吉郎氏は2022年8月3日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染急拡大を受けて、「現場は懸命に努力しているが、どこも非常に困難な状況に置かれている。基本的な感染対策を取りつつ、注意深く行動していくことが重要だ」と語った。連日の過去最多感染者数の……

CO2削減で成長率プラスに (デイリースポーツ)

内閣府は5日、経済活動に伴う温室効果ガスの削減努力を実質国内総生産(GDP)成長率に反映させる「グリーンGDP」の試算を発表した。二酸化炭素やメタンの排出量を減らせばGDPにプラス、逆に増やせばマイナスに評価する仕組み。1995~2020年の実質成長率は平均で0・57%だったが、削減効果を加味したグ……

CO2削減で成長率プラスに 内閣府、「グリーンGDP」試算 (共同通信)

内閣府は5日、経済活動に伴う温室効果ガスの削減努力を実質国内総生産(GDP)成長率に反映させる「グリーンGDP」の試算を発表した。二酸化炭素やメタンの排出量を減らせばGDPにプラス、逆に増やせばマイナスに評価する仕組み。1995~2020年の実質成長率は平均で0.57%だったが、削減効果を加味したグリ……