破産者の名前や住所をインターネット上で公表し、削除手数料を要求する。こんなサイトの運営者に対し、個人情報保護委員会は今月20日、サイト閉鎖を勧告した。ただ、勧告の対象は「氏名等不詳」。サイトが契約しているCDN(コンテンツ配信サービス)が「壁」となり、運営者の身元が外部から確認できな……
アルコール摂りすぎは老ける?「日常的な飲酒が老化促進」との研究結果
英オックスフォード大学の研究者が、アルコール摂取とテロメア短縮の間に強い関連性があることを示す研究結果を発表した。テロメアとは、染色体の末端にあるDNAの繰り返し配列で、染色体を損傷から保護する役割を果たしているとされるものだ。 この研究では、実験などのために生体試料を収集、保存するUKバイオバンク […]
NHK杯全国高校放送コンテスト決勝 3年ぶりに東京で実施 (NHK)
放送部などで活動する全国の高校生たちが、アナウンスや番組制作などの技術を競う「NHK杯全国高校放送コンテスト」の決勝が東京で行われ、優勝者と優勝作品が決まりました。 続きを読む ことしで69回目となるコンテストには、全国1435の高校から1万1800人余りが参加しました。 新型コロナウイルスの影……
活動量の多い高齢者は、外出時間の長さよりも「外出先の多さ」がカギ (大学ジャーナル/a>)
外出先の数が多い高齢者ほど健康維持に必要な身体の活動量が多いことを、大阪公立大学大学院リハビリテーション学研究科の上村一貴准教授、富山県立大学工学部の岩本健嗣准教授らの研究グループが突き止めた。 大阪公立大学によると、研究グループは富山県在住で平均年齢73.1歳の高齢者133人(男性48人……
猛暑と干ばつでイタリアのコメに壊滅的被害、4000億円超の損失 (日経BP)
2022年6月23日、イタリア北東部ノバーラで水田の水を調整するルカ・リッツォッティ氏。干ばつから少しでも作物を守るためだ。雨不足でコメ農家は一部の稲を犠牲にせざるを得ない。(Photograph by Mauro Ujetto, Nurphoto/Getty Images)[画像のクリックで拡大表示] イタリア北部が過去70年で最悪の、……
感染拡大で主流の「BA.5」 潜伏期間は「BA.1」より短い2.4日か (NHK)
新型コロナウイルスの感染拡大の主流になっている、オミクロン株の1つ、「BA.5」に感染してから症状が出るまでの潜伏期間について調べたところ、平均は2.4日で、ことし初めに拡大したオミクロン株の「BA.1」より半日短かったとする結果を茨城県の保健所がまとめました。 続きを読む 調査は「BA. 5」へ……
ここで見つかったよ、新種の「オシリカジリムシ」…干潟近くに案内看板 (読売新聞)
鹿児島県出水市汐見町の福ノ江海岸の干潟で新種の甲殻類「オシリカジリムシ」が発見されたことを記念し、同市は近くに案内看板を設置した。除幕式に出席した上野准教授(左)と是枝さん 鹿児島大院農林水産学研究科修士2年の是枝伶旺さん(23)が昨年5月、研究で採取したハゼ類の尻びれに共生していた……
国内初コロナ飲み薬の「緊急承認」を見送り、塩野義製薬 (日経BP)
新型コロナウイルス感染症「第7波」の急拡大が全国的に続いている。そうした中で厚生労働省薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会と薬事分科会の合同会議が20日夜開かれた。この日の審議議題は塩野義製薬が開発した国内初の新型コロナ飲み薬である「ゾコーバ」の「緊急承認」を認めるかどうかだった。 ……
米国版はやぶさ「オシリス」、小惑星へ…JAXAがエール「素晴らしいライバル」 (読売新聞)
【ワシントン=冨山優介】日本の探査機はやぶさの米国版とも呼ばれ、小惑星ベンヌの試料採取に成功した米航空宇宙局(NASA)の探査機「オシリス・レックス」が、別の小惑星アポフィスへ向かうことが決まった。来年9月にベンヌの試料を地球へ届けた後、2029年、地球へ接近するアポフィスに迫り、表面の……
原発情報許可なく持ち帰り (デイリースポーツ)
東京電力は28日、同社社員が柏崎刈羽原発(新潟県)のセキュリティーに関する情報を責任者の許可を得ずに印刷し、テレワークのため自宅に持ち帰っていたと発表した。情報の紛失や漏えいはなく、既に回収した。 東電によると、原発のセキュリティー情報は、資格のある限られた社員しか取り扱うことがで……