日経DIのLINE公式アカウント、作りました (日経BP)

日経ドラッグインフォメーション(日経DI)編集部はこのたび、LINEの公式アカウントを作成しました。 本アカウントでは今後、DI Onlineの注目記事、月刊誌「日経DIプレミアム版」の紹介、セミナーの開催案内など、薬局や医療機関での日常業務に役立つ耳寄りな情報を発信していく予定です。 日ごろの情……

残り150組のヘラシギ、「手遅れになる前にこの鳥の目を見て」 (日経BP)

英国のスリムブリッジ湿地センターでコオロギを追うヘラシギ。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK)[画像のクリックで拡大表示] 2022年6月16日に60歳の誕生日を迎えた写真家ジョエル・サートレイ氏は、もう一つの節目を迎えた。ナショナル ジオグラフィックの「Photo Ark(……

メルカゾール服用患者に○○を売っちゃダメ! (日経BP)

前回までご紹介した、社内報による社内研修、いかがでしたか~?ボクらは、次の研修に向けて打ち合わせです~。(ルン) 西根「とりあえず全店舗によるクイズ、一巡しましたけど、かなり充実していましたねぇ」 ボク「そうだね。各店、かなり頑張っていろんなクイズを考えてくれたね」 桜井「そうっス……

調剤の一部外部委託の検討は一包化から (日経BP)

厚生労働省医薬・生活衛生局総務課は2022年7月11日、「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループとりまとめ~薬剤師が地域で活躍するためのアクションプラン~」(以下、アクションプラン)を公表した。調剤業務の一部外部委託の検討に当たっては当面の間、一包化を対象とすることが……

「佐渡島の金山」世界文化遺産への登録 来年は難しい情勢 (NHK)

新潟県の「佐渡島の金山」の世界文化遺産への登録を目指して政府が提出した推薦書が、ユネスコから諮問機関に送られておらず、審査の手続きが進んでいないことがわかりました。ユネスコは推薦書に不備があるなどと指摘しているということで、来年の登録は難しい情勢です。 続きを読む 新潟県の「佐渡島……

奥野製薬、表面処理薬工場を刷新、半導体向け狙いS&B ()

奥野製薬工業(大阪市中央区)は、大阪・放出地区(大阪市鶴見区)で生産および品質管理体制を強化する。現在2期に分けて表面処理薬品の新工場建設を進めており、2025年末をめどに完成、生産能力を現状の約3割引き上げる。今年6月には品質保証センターを新設、稼働を開始した。総投資額は70億円超とな……

積水化学、高機能プラスチックの積極投資継続へ ()

積水化学工業の高機能プラスチックスカンパニーは、2023年度からの次期中期経営計画期間内にも積極投資を続ける。滋賀水口工場(滋賀県甲賀市)での積層セラミックコンデンサー(MLCC)用樹脂の増強や北米のフォーム工場、デバイス材料、放熱材料、中間膜など多様な製品で能力増強の施策を打ち出してい……

トーヨーカラー、有機EL劣化にHEV吸収剤提案 ()

東洋インキSCホールディングス(HD)傘下で顔料事業などを手がけるトーヨーカラーは、有機EL素子の劣化抑制にブルーライト(HEV)吸収剤を提案する。山形大学の協力で効果実証に成功し、有機ELディスプレイの長寿命化を訴求する。まずはスマートフォンを含む屋外使用ディスプレイに提案し、さらに車載……