若田さん、59歳で最高齢飛行へ 「月面も目指したい」 (共同通信)

5回目の宇宙飛行に向けて、記者会見するJAXAの若田光一飛行士=21日午後、東京都中央区 今秋から国際宇宙ステーション(ISS)で半年間の長期滞在を始める宇宙航空研究開発機構(JAXA)の若田光一飛行士(58)が21日、東京都内で記者会見した。出発時は59歳で日本人最高齢での飛行となるが「特に問題は……

若田さん、59歳で最高齢飛行へ (デイリースポーツ)

今秋から国際宇宙ステーション(ISS)で半年間の長期滞在を始める宇宙航空研究開発機構(JAXA)の若田光一飛行士(58)が21日、東京都内で記者会見した。出発時は59歳で日本人最高齢での飛行となるが「特に問題はなく、体調管理のための努力を惜しまないことが大事」。月面着陸を目指す気持ちを問われ……

妊娠中の飲酒は子どもの脳にこれだけの悪影響をおよぼす (日経BP)

母親が妊娠中に飲酒すると、胎児に様々な影響が出ることがわかってきた。(LIVING ART ENTERPRISES, LLC/SCIENCE SOURCE)[画像のクリックで拡大表示] 妊娠中の母親の飲酒は、胎児の発達や行動が阻害することがあり、「胎児性アルコール・スペクトラム障害(FASD)」と呼ばれる。米国では人口の1~5%……

若田光一さん、58歳で5度目の宇宙へ 会見で米ロの同僚への思いも (朝日新聞)

会見でISSへの思いを話す若田光一飛行士=2022年7月21日午後2時26分、東京都中央区日本橋室町2丁目、玉木祥子撮影 [PR] 今秋に国際宇宙ステーション(ISS)に向かう若田光一飛行士(58)が21日、訓練をしていた米国から一時帰国し、東京都内で会見を開いた。宇宙飛行は今回で、日本人最多となる5度目。……

若田光一さん、59歳で5度目の宇宙へ 会見で米ロの同僚への思いも (朝日新聞)

会見でISSへの思いを話す若田光一飛行士=2022年7月21日午後2時26分、東京都中央区日本橋室町2丁目、玉木祥子撮影 [PR] 今秋に国際宇宙ステーション(ISS)に向かう若田光一飛行士(58)が21日、訓練をしていた米国から一時帰国し、東京都内で会見を開いた。宇宙飛行は今回で、日本人最多となる5度目。……

「若い世代に夢つなげたい」 若田光一さん、5回目の宇宙へ (産経新聞)

若田光一宇宙飛行士(撮影・鴨川一也)今秋から国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在を予定している宇宙飛行士の若田光一さん(58)が21日、記者会見を開き、「若い世代が月・火星探査へと夢をつなげてくれるようなミッションにしたい」と抱負を語った。若田さんの今回の宇宙飛行は、日本人最多の5……

【書店様向けページ】店頭販促物・お薦め商品一覧を公開しました。(7/21) (日経サイエンス)

【書店様向けページ】店頭販促物・お薦め商品一覧を公開しました。(7/21) Tweet 書店・販売会社の皆様へ 日頃,大変お世話になっております。 書店様向けページにて 5月25日発売の日経サイエンス2022年9月号【特集:感染症 再来する脅威】 の店頭販促物を公開いたしました。 最新のお薦め商品一覧も……

B7-H3を標的とする抗体薬物複合体DS-7300の進展型小細胞肺癌対象のフェーズ2が開始 (日経BP)

第一三共は7月21日、B7-H3を標的とした抗体薬物複合体であるDS-7300について、既治療の進展型小細胞肺癌(SCLC)を対象に有効性と安全性を評価する世界規模のフェーズ2試験(NCT05280470)で最初の患者への投与を開始したと発表した。…

切除不能局所進行頭頸部癌へのペムブロリズマブの同時CRTとの併用、維持療法はEFSを有意に延長できず (日経BP)

米Merck社は7月20日、切除不能局所進行頭頸部癌に対する同時化学放射線療法(CRT)との併用、さらに維持療法としてのペムブロリズマブ投与は、有意な無イベント生存期間(EFS)の改善を認めなかったと発表した。フェーズ3試験であるKEYNOTE-412試験の結果示された。EFSは同試験の主要評価項目で、最終……

ニホンウナギの稚魚や幼魚 北海道の川から相次いで見つかる (NHK)

絶滅のおそれが指摘されているニホンウナギの稚魚や幼魚が、これまで生息地とされていなかった北海道の川から相次いで見つかったと、東京大学と北海道大学の研究グループが明らかにしました。気候変動などの影響でウナギの生息地が北上している可能性もあるとして、詳しく調べることにしています。 続……