ネットフリックス 増益も全体の会員数97万人減 2期連続の減少 | NHK

アメリカの動画配信大手、ネットフリックスの先月までの3か月間の決算は、増収増益を確保したものの、世界全体の会員数は97万人減り、2期連続の減少となりました。 発表によりますと、売り上げは79億7000万ドル、日本円にしておよそ1兆900億円で、前の年の同じ時期と比べて8%増えました。 また、最終的な利益は14億4100…

円安でSE賃金が「日中逆転」、オフショア開発の価格に転嫁へ

中国などでのオフショア開発が円安によるコスト増に直面している。国内回帰を図ろうにも、日本はIT人材不足が深刻で難しい。オフショア頼みが続き、一部で価格転嫁が始まりそうだ。 2022年3月からの急激な円安が、国内外のIT人材の価格競争力に大きな影響を与えている。システムの設計やコーディング(実装)を担うシス…

青森 六ヶ所村 再処理工場で冷却機能停止 “バルブ誤閉止か” | NHK

青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場で、高レベルの放射性廃液を冷却する機能が一時停止したトラブルについて、事業者の日本原燃は、作業員が冷却用の水を循環させる稼働中の配管のバルブを誤って閉じた可能性が高いとする調査結果を明らかにしました。 六ヶ所村の再処理工場では今月2日、高レベルの放射性…

フィギュア 羽生結弦 あす記者会見 「決意表明の場」 | NHK

フィギュアスケートの羽生結弦選手が、19日、都内で記者会見を開くことになりました。 これは18日午後、羽生選手が所属するマネジメント会社が発表しました。 羽生選手はオリンピック3連覇がかかったことし2月の北京オリンピックで4位に終わったあと、現役を続けるかどうかについては態度を明らかにしていませんでした。…

AI契約審査VS弁護士法 政府「違法可能性」に各社反論

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 人工知能(AI)で契約書の内容を審査するサービスを巡り、弁護士以外による法律事務を禁じる弁護士法72条とのせめぎ合いが懸念されている。6月に政府のグレーゾーン解…

契約書のAI審査VS弁護士法 「違法可能性」に各社反論

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 人工知能(AI)で契約書の内容を審査するサービスを巡り、弁護士以外による法律事務を禁じる弁護士法72条とのせめぎ合いが懸念されている。6月に政府のグレーゾーン解…

安倍元首相銃撃事件 事件起こすこと示唆の手紙 直前に投函か | NHK

安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が事件を起こすことを示唆する手紙を直前に投函していた疑いがあることがわかりました。 手紙には宗教団体に対する恨みが書かれ、安倍元総理大臣については「本来の敵ではない」などと記されていて、警察は、容疑者が出したものか確認を進…

「ワーテルローの戦い」古戦場で人骨出土 ベルギー

ベルギー・ワーテルローで、ナポレオン・ボナパルトの生誕250年を記念して再現された「ワーテルローの戦い」の参加者(2019年8月17日撮影)。(c)Kenzo TRIBOUILLARD / AFP 【7月16日 AFP】ベルギーにある「ワーテルローの戦い(Battle of Waterloo)」の古戦場で新たな人骨が出土した。 1815年、皇帝ナポレオン・ボナパ…