自動車のGeely(吉利)、スマホ製造Meitu(美図)を買収へ——中国スタートアップシーン週間振り返り(6月13日〜6月17日)

本稿は、Technode(動点科技)が、6月13日〜6月17日に配信した「News Feed」記事の中から主要ニュースを翻訳したものです。 New Oriental(新東方教育)、ライブコマース事業の成功で株価急騰(6月15日) New Oriental(新東方教育)の株価は、先週末のライブストリームによる EC セッションが話題となり、13日から香港市場で約50%上げて急騰している。15日午前現…
The post 自動車のGeely(吉利)、スマホ製造Meitu(美図)を買収へ——中国スター…

クラウド基盤Twolinecode、アクセラFuturePlayが大型調達など——韓国スタートアップシーン週間振り返り(6月13日~6月17日)

6月13日~6月17日に公開された韓国スタートアップの調達のうち、調達金額を開示したのは10件で、資金総額は662.5億ウォン(約66.3億円)に達した。 主なスタートアップ投資 本項は、翻訳スケジュールの関係で20日午後に更新します。 トレンド分析 本項は、翻訳スケジュールの関係で20日午後に更新します。 【via StartupRecipe】 @startuprecipe2 【原文】
The post クラウド基盤Twolinecode、アクセラFuturePlayが大型調達など——韓国スタート…

STEPNはナゼ盛り上がった?・スポーツ×Web3対談/Emoote(エムート)熊谷GP【フィナンシェ放送局 #14】

本稿はトークンを使ったクラウドファンディング2.0「フィナンシェ」が配信するポッドキャスト「フィナンシェ放送局」の記事からの転載 フィナンシェ放送局はトークンを使ったクラウドファンディング2.0「フィナンシェ」で巻き起こる、ファンとプロジェクトの話題をお届けするポッドキャストです。プロジェクトの最新ニュースやここだけでしか聞けない中の人の話題をお送りします。 今回は特別対談ということで、トークンに…
The post STEPNはナゼ盛り上がった?・スポーツ×Web3対談/Emoote(エムート…

次世代型提携クレジットカードを発行のナッジ、12億円超をシリーズA調達——累積調達額は25億円超に

1枚からでも発行できる次世代型提携クレジットカード「Nudge」を展開するナッジは14日、シリーズ A ラウンドで資金調達したことを明らかにした。同社はこのラウンド単体での調達金額を明らかにしていないが、このラウンドを含む累積調達額が25億円超、昨年10月に発表した前回のプレシリーズ A ラウンドまでの累積調達額が12.3億円であることから、このラウンドの調達額は12億円以上と推定される。 このラ…
The post 次世代型提携クレジットカードを発行のナッジ、12億円超をシリーズA調達——累積…

WiL、複数のファンド向けに10億米ドル超を追加調達

<ピックアップ> World Innovation Lab Raises $1 Billion to Bridge the Innovation Gap Across the Global Venture Ecosystem アメリカと日本を拠点とするベンチャーキャピタル World Innovation Lab(WiL)は14日、10億米ドル超の追加資金を調達したとを発表した。この資金は、WiL…
The post WiL、複数のファンド向けに10億米ドル超を追加調達 first appear…

「食べチョク」運営、地銀系VCなどから13億円をシリーズC調達

産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは14日、シリーズ C ラウンドで約13億円を調達したと発表した。 このラウンドに参加したのは、ジャフコグループ、NOW、新生企業投資、ANRI、三菱 UFJ キャピタル、みずほキャピタル、FFG ベンチャービジネスパートナーズ、山口キャピタル、GOLDWIN PLAY EARTH FUND、南都キャピタルパートナーズ、ヒューリックスタートアッ…
The post 「食べチョク」運営、地銀系VCなどから13億円をシリーズC調達 first a…

スポーツテックの課題とは・スポーツ×Web3対談/Emoote(エムート)熊谷GP【フィナンシェ放送局 #13】

本稿はトークンを使ったクラウドファンディング2.0「フィナンシェ」が配信するポッドキャスト「フィナンシェ放送局」の記事からの転載 フィナンシェ放送局はトークンを使ったクラウドファンディング2.0「フィナンシェ」で巻き起こる、ファンとプロジェクトの話題をお届けするポッドキャストです。プロジェクトの最新ニュースやここだけでしか聞けない中の人の話題をお送りします。 今回は特別対談ということで、トークンに…
The post スポーツテックの課題とは・スポーツ×Web3対談/Emoote(エムート)熊谷…

Animoca Brands、学習ゲームライブラリ運営TinyTapを3,900万米ドルで買収しエドテックに参入

Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 ブロックチェーンゲーム開発のユニコーン Animoca Brands は、テルアビブに拠点を置くエドテックプラットフォーム「TinyTap」を現金と株式により約3,900万米ドルで買…
The post Animoca Brands、学習ゲームライブラリ運営TinyTapを3,90…

シンガポールのブロックチェーン分析スタートアップNansen、Web3メッセージアプリをβローンチ

Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 シンガポールのブロックチェーン分析プラットフォーム「Nansen」は、Web3 ベースのメッセージングアプリケーション「Nansen Connect」をローンチした。 Nansenチ…
The post シンガポールのブロックチェーン分析スタートアップNansen、Web3メッセー…

インドのスキルアップ支援ユニコーンUpGrad、2.25億米ドルを調達——時価総額は22.5億米ドルに

<ピックアップ> Education Unicorn Upgrad Doubles Valuation With Murdoch Funding インドのエドテックユニコーン UpGrad は、時価総額22.5億米ドルで2億2,500万米ドルを調達した。このラウンドに参加したのは、James Murdoch 氏の Lupa Systems、Educational Testing Service、L…
The post インドのスキルアップ支援ユニコーンUpGrad、2.25億米ドルを調達——時価…