米フィンテックユニコーンのCircle、台湾の仮想通貨インフラプラットフォーム「CYBAVO」を買収

フィンテックユニコーンの Circle は、デジタル資産のカストディとブロックチェーンアプリケーション開発プラットフォームを提供する台湾のブロックチェーンスタートアップ CYBAVO(博欧)を買収すると発表した。CYBAVO の顧客は、Circle の研究開発への計画的な投資と CYBAVO の製品とサービスの継続的なサポートから恩恵を受けることになる。 CYBAVO の「Infrastructu…
The post 米フィンテックユニコーンのCircle、台湾の仮想通貨インフラプラットフォーム…

デライト・ベンチャーズとmint、社会人向け起業支援プログラム「Springboard 2022夏」の募集を開始

デライト・ベンチャーズと mint は16日、社会人向けの起業支援プログラムの第4期となる「Springboard 2022 夏」の募集を開始した。募集は本日から7月12日まで。プログラム期間は、今年、3ヶ月間(2022年8月〜10月)で運用される予定。3ヶ月以内の起業を決めていて具体的に準備を進めている社会人、半年以内に本気で起業する覚悟を持つ社会人を対象とする。 Springboard を共同…
The post デライト・ベンチャーズとmint、社会人向け起業支援プログラム「Springb…

営業デジタル化推進する商談解析クラウド「ailead」、エン・ジャパンと連携

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 商談解析クラウド「ailead(エーアイリード)」を展開するバベルは6月、エン・ジャパンとのパートナー連携を発表した。aileadはオンライン商談のデータを自動で収集・解析して営業現場の業務効率を改善するクラウドサービス。Zoomなどと連携し、AIによる文字起こし機能やSalesforce連携によって…
The post 営業デジタル化推進する商談解析クラウド「ailead」、エン・ジャパンと連携 …

プログラミング学習のテックピット、7,500万円をプレシリーズA調達——リスキリング特化のB向けSaaSをローンチ

プログラミング学習プラットフォーム「Techpit」を運営するテックピットは15日、プレシリーズ A ラウンドで7,500万円を資金調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、ユナイテッド(東証:2497)、セゾン・ベンチャーズ、カオナビ(東証:4435)、CTO 経験のある個人投資家複数(Payitforward 中野賀通氏、Plus10Percent 加藤彰宏氏、池田大輔氏、大谷祐司氏など…
The post プログラミング学習のテックピット、7,500万円をプレシリーズA調達——リスキ…

シンプルフォーム、法人調査プロセス自動化SaaS「SimpleCheck」を正式ローンチ——6.8億円をシリーズA調達

シンプルフォームは15日、法人調査プロセス自動化 SaaS「SimpleCheck」を正式ローンチした。また、これとあわせて、今年5月にシリーズ A ラウンドで6.8億円を調達していたことも明らかにした。このラウンドは DNX Ventures がリードし、インキュベイトファンドが参加した。インキュベイトファンドは、2021年3月のラウンド(5,000万円)、2021年12月のラウンド(1億5,0…
The post シンプルフォーム、法人調査プロセス自動化SaaS「SimpleCheck」を正…

社内ナレッジ共有ツール「Qast(キャスト)」運営、4.5億円をシリーズA調達

社内ナレッジ共有ツール「Qast(キャスト)」を運営する any は15日、シリーズ A ラウンドで4.5億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、DIMENSION、​​Archetype Ventures、みずほキャピタル、ICMG Partners、新生企業投資。 これは any にとって、2021年6月に実施した1.5億円の調達(デットを含む)に続くものだ。​​Archetyp…
The post 社内ナレッジ共有ツール「Qast(キャスト)」運営、4.5億円をシリーズA調達…

電話でのやりとりをAIがサマって共有する「pickupon(ピクポン)」開発、2.4億円をプレシリーズA調達

顧客との電話でのやり取りを、AI(人工知能)が音声認識・解析し文字情報の形式にまとめてくれるサービス「pickupon(ピクポン)」を開発する pickupon は15日、プレシリーズ A ラウンドで2.4億円を調達したと発表した。調達額にはデットが含まれる。このラウンドに参加したのは、サイバーエージェント・キャピタル、マネックスベンチャーズ、コロプラネクスト、セゾン・ベンチャーズ、CARTA V…
The post 電話でのやりとりをAIがサマって共有する「pickupon(ピクポン)」開発、…

他の現場には絶対ない雰囲気ーーエンタメDAO「SUPER SAPIENSS」特別インタビュー/宣伝担当・渡辺尊俊さん【フィナンシェ放送局 #12】

本稿はトークンを使ったクラウドファンディング2.0「フィナンシェ」が配信するポッドキャスト「フィナンシェ放送局」の記事からの転載 フィナンシェ放送局はトークンを使ったクラウドファンディング2.0「フィナンシェ」で巻き起こる、ファンとプロジェクトの話題をお届けするポッドキャストです。プロジェクトの最新ニュースやここだけでしか聞けない中の人の話題をお送りします。 今回は特別編としてフィナンシェで注目の…
The post 他の現場には絶対ない雰囲気ーーエンタメDAO「SUPER SAPIENSS」特…

コーチングで“金融習慣”を健全化「Fruitful」の戦略とは/GB Tech Trend

本稿は独立系ベンチャーキャピタル、グローバル・ブレインが運営するサイト「GB Universe」に掲載された記事からの転載 今週の注目テックトレンド GB Tech Trendでは、毎週、世界で話題になったテック・スタートアップへの投資事例を紹介します。 過去数カ月に渡り米国経済ではインフレが深刻化しており、その余波が投資や金融資産市場にも大きな影響を及ぼしています。新興企業株価の下落に始まり、仮…
The post コーチングで“金融習慣”を健全化「Fruitful」の戦略とは/GB Tech…

腸内フローラ解析のサイキンソー、検査結果を元にライフスタイルを提案する事業戦略を発表

腸内フローラの検査キット「Mykinso(マイキンソー)」などを開発・販売するサイキンソーは14日、都内で記者会見を発表し新たな事業戦略を発表した。これまで同社では細菌叢の検査サービスに特化してきたが、解析キャパシティを増大させ、パーソナライズ基盤を整備することで、「食」領域におけるライフスタイルを提案するサービスに着手する。 具体的には、東京・新木場にある「三井リンクラボ新木場1」内にウェットラ…
The post 腸内フローラ解析のサイキンソー、検査結果を元にライフスタイルを提案する事業戦略…