環境問題でやり玉のSHEIN、NGOと生産者責任基金を設立など——中国スタートアップシーン週間振り返り(6月6日〜6月10日)

本稿は、Technode(動点科技)が、6月6日〜6月10日に配信した「News Feed」記事の中から主要ニュースを翻訳したものです。 Tencent(騰訊)、「Honor of Kings」を今年中に世界市場でローンチへ(6月8日) 中国のゲーム大手 Tencent(騰訊)のグローバルブランド「Level Infinite」は7日、大人気の「Honor of Kings」を2022年末までに海…
The post 環境問題でやり玉のSHEIN、NGOと生産者責任基金を設立など——中国スタート…

DeFiのDelioが810億円、衛星データ処理Contecが64億円調達など——韓国スタートアップシーン週間振り返り(6月6日~6月10日)

6月6日~6月10日に公開された韓国スタートアップの調達のうち、調達金額を開示したのは14件(トークン出資を含む)で、資金総額は8,826億ウォン(約917.4億円)に達した。 主なスタートアップ投資 宇宙スタートアップ Contec(컨텍)が610億ウォン(約64億円)を資金調達した。2015年に設立され、地上局を通じて韓国内外の政府機関や民間企業が運営する衛星からデータを受信、衛星映像の前処理…
The post DeFiのDelioが810億円、衛星データ処理Contecが64億円調達など…

認知能力成長支援「Edv Path」を運営するEdv Future 【Monthly Pitch!注目スタートアップ】

本稿はベンチャーキャピタル、サイバーエージェント・キャピタルが運営するサイトに掲載された記事からの転載 サービス概要:「EdvPath(エデュパス)」は「非認知能力(ポテンシャリティー)」に着目し、生徒の主体的な学びと自律的な進路選択を実現するため、一人ひとりの非認知能力を可視化・数値化し、データとして蓄積することで生徒の成長支援を行い、最適なカリキュラムとコーチングを提案するアカデミックアドバイ…
The post 認知能力成長支援「Edv Path」を運営するEdv Future 【Mont…

アフリカの無電化地域に電力を届けるWASSHA、11億円をシリーズC調達——金融・物流などにも事業展開

※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 アフリカで小売店プラットフォーム構築を目指す WASSHA は10日、シリーズ C ラウンドで11.4億円を調達したことを明らかにした。このラウンドには、第一生命、ダイキン工業(東証:6367)、Mistletoe Japan、ヤマハ発動機(東証:7272)、東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)が参加した…
The post アフリカの無電化地域に電力を届けるWASSHA、11億円をシリーズC調達——金…

不要スマホを家の見守りカメラに——台湾発「AlfredCamera」、日本でのDL数が150万件を突破

6月8日、アメリカ市場を開拓してきた台湾のスタートアップ Alfred Systems(阿福)は、同社の宅内モニタリングアプリが日本で150万インストールを突破し、1人当たりのアプリ支出額が世界一である日本の市場性を鑑み、今後も日本で事業を拡大していくことを明らかにした。 興味深いのは、ホームセキュリティが主な用途のアメリカ市場に比べ、日本市場では「遠隔ベビーケア」や「遠隔対話」など、母親と赤ちゃ…
The post 不要スマホを家の見守りカメラに——台湾発「AlfredCamera」、日本での…

トークンがつなぐ“Oneチーム”ーエンタメDAO「SUPER SAPIENSS」特別インタビュー/松本淳一さん【フィナンシェ放送局 #11】

本稿はトークンを使ったクラウドファンディング2.0「フィナンシェ」が配信するポッドキャスト「フィナンシェ放送局」の記事からの転載 第10回放送ポッドキャストはこちら↓(Spotify,Apple Podcast) フィナンシェ放送局はトークンを使ったクラウドファンディング2.0「フィナンシェ」で巻き起こる、ファンとプロジェクトの話題をお届けするポッドキャストです。プロジェクトの最新ニュースやここだ…
The post トークンがつなぐ“Oneチーム”ーエンタメDAO「SUPER SAPIENSS…

レッドオーシャンのノートアプリ界で新星誕生——台湾のHeptabase、YCらから170万米ドルをシード調達

市場には数多くの生産性向上ツールがあり、そのすべてが、毎日をより効率的にするために、あなたの生活を整理する手助けをするという同じことを約束しているため、すべての選択肢を比較検討し、ある製品と別の製品の違いを理解しようとすると、かなり圧倒されてしまうかもしれない。 しかし、最近ビジュアルノートツールを発売した台湾のスタートアップ Heptabase は、混雑した市場に尻込みすることなく、独自のワーク…
The post レッドオーシャンのノートアプリ界で新星誕生——台湾のHeptabase、YCら…

研究と健康をつなげるORKA、イグジットまもない2人の連続起業家からエンジェル資金を調達——D2C事業を来年ローンチへ

東京を拠点とするヘルスケア関連スタートアップの ORKA ホールディングス(以下、ORKA と略す)は10日、エンジェルラウンドで資金調達を実施したことを明らかにした。調達金額は不明。このラウンドには、⻘柳和洋氏と近野孝大氏が参加した。2人は出資と共に、ORKA ホールディングスの非常勤取締役に就任したことも明らかになった。 ⻘柳氏はスタートアップスタジオや大企業向け事業創出・DX(デジタルトラン…
The post 研究と健康をつなげるORKA、イグジットまもない2人の連続起業家からエンジェル…

Animoca Brands、仮想通貨・ブロックチェーンゲーム関連投資が340社15億米ドルに

Animoca Brands は、340社にわたる仮想通貨およびブロックチェーンゲームで15億米ドル相当のポートフォリオ投資を保有していると発表した。 Animoca Brands は、ユニークなデジタルアイテムを認証するために非代替トークン(NFT)などの技術を使用する新世代のブロックチェーンゲームに最大の賭けをした。 オーストラリアの証券取引所で取引されている Animoca Brands は…
The post Animoca Brands、仮想通貨・ブロックチェーンゲーム関連投資が340…