【プノンペン聯合ニュース】韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は4日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議が開催されたカンボジアのプノンペンで日本の林芳正外相と会談した。 韓日外相会談の開催は、朴氏が就任してからの約3カ月間で2回目となる。今回の会談は、先月18日に朴氏が東京で林氏と会談……
尹大統領 ペロシ氏訪韓は「韓米の対北抑止力の証し」 (朝鮮日報)
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は4日、訪韓した米国のペロシ下院議長と電話会談し、「ペロシ下院議長一行の(韓国)訪問は韓米の対北抑止力の証し」と述べた。 金泰孝(キム・テヒョ)国家安保室第1次長が記者会見で明らかにした。 尹大統領は夏季休暇中(1~5日)だが、……
ホワイトハウス「中国の軍事演習、実際の状況になる恐れも…中国・台湾と疎通中」 (中央日報)
?? ???? バイデン米大統領が3日、ホワイトハウスで国家安全保障会議(NSC)チームと電話会議する姿をツイッターを通じて公開した。[写真 バイデン大統領ツイッター] サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は3日、中国の武力示威により台湾海峡で緊張が高まれば予期しない危険と挑戦が現れかね……
「統一後、台湾人を再教育する」在仏中国大使の発言が物議 (大紀元)
中国の盧沙野・駐フランス大使は3日、仏メディア「BFMTV」の番組に出演した際、米国のペロシ下院議長の台湾訪問を強く批判し、台湾を統一すれば「台湾人を愛国者に変えるための再教育を行う」と発言した。 盧大使はペロシ氏の台湾訪問は「役に立たない挑発だ」と非難した。 これに対して、番組司会者の……
解放軍の実戦演習が台湾島周辺6ゾーンを選んだわけ (中国網)
中国人民解放軍が北京時間4日正午から7日正午にかけて、台湾周辺の海域と空域で重要な軍事演習を実施し、実弾射撃を行うことになっています。 これについて、国防大学の孟祥青教授は、「国際的な慣例に従い、実弾演習は少なくとも24時間前に予告する必要がある。実戦演習が4日から始まるのは、主に実戦……
ローソン、中国で5000店舗突破 外資系コンビニで最多 ()
ローソンはこのほど、中国で5000店舗目の店舗をオープンした。中国連鎖経営協会が7月7日に発表したランキング「2021年中国コンビニエンスストアTOP100」によると、中国におけるローソンの店舗数は、21年末時点で4466店舗だった。以降わずか半年余りで534店舗を出店したことになる。ローソンの出店ペー……
酷暑で溶けていく大邱 (朝鮮日報)
猛暑警報が発令された4日午後、大邱市中区半月堂の達句伐大路で、地熱によりかげろうが立ち昇っている様子。この日、大邱の昼間の最高気温は37度を記録した。
ペロシ氏の台湾訪問を推進してきた者は、必ず歴史から処罰を受ける (中国網)
国務院台湾事務弁公室の馬暁光報道官は4日、「蕭美琴氏は『台湾独立』を図る言論を頻繁に流布し、米国政界関係者の台湾訪問を全力で策動し、米国からの武器購入を大いに推進し、台湾関連の消極的法案の打ち出しを煽動している。さらに最近、ペロシ氏の台湾訪問を全力で推進し、『一つの中国』の原則に……
必要な対抗措置は主権と領土保全を守るための当然かつ正当な行為=馬暁光報道官 (中国網)
国務院台湾事務弁公室の馬暁光報道官は4日、「ペロシ氏の台湾訪問の事実は明らかで、性質は非常に深刻だ。それは『民主と自由』の守護と維持ではなく、中国の主権と領土保全に対する挑発と侵犯だ」と強調しました。 G7外相と欧州連合(EU)外務・安全保障政策上級代表は3日に声明を発表し、ペロシ氏の……
韓日外相会談が実現 およそ半年ぶり (KBS WORLD Radio)
Photo : YONHAP News 朴振(パク・ジン)外交部長官と日本の林芳正外相が4日、カンボジア・プノンペンで開かれているASEAN=東南アジア諸国連合外相会議をきっかけに会談しました。 韓日外相会談が開催されるのは、先月18日の東京での会談以来、およそ半月ぶりです。 外交部の副報道官は4日に行われた定……