マティス元米国防長官、「ロシアの衰退を目の当たり」 ウクライナ情勢に言及

元米国防長官がロシアによるウクライナでの戦争を痛烈に非難した/Alexander Zemlianichenko/AFP/Getty Images (CNN) マティス元米国防長官は1日、韓国の首都ソウルで行われた会合でウクライナ情勢に触れ、ロシアによる戦争を「非道」「作戦上おろか」と批判した。 マティス氏は「米国には『同盟国がある国は繁栄し…

サハリン2、ロシア側に無償譲渡 プーチン氏が大統領令(写真=AP)

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら ロシアのプーチン大統領は6月30日、同国極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の運営をロシア側が新たに設立する法人に移管し、現在の運営会社の資産を無償譲渡す…

円、一時137円台に下落 24年ぶり円安水準

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 29日の外国為替市場で円が対ドルで一時1ドル=137円台と、1998年9月以来およそ24年ぶりの円安・ドル高水準を付けた。21日に付けた1ドル=136円71銭の直近安値を超えて円…

北朝鮮の石炭、中国に密輸か ミサイル開発の資金源に 

北朝鮮の石炭、中国に密輸か ミサイル開発の資金源に 2022 Planet Labs PBC 北朝鮮が国際取引を禁止されている石炭を中国に密輸している疑いが強まった。日本経済新聞は石炭を積んだ北朝鮮籍船を捉えた人工衛星画像を入手、翌日以降の航跡を船舶自動識別システム(AIS)で追い、中国に直航したことを確認した。国連安全…

ウクライナ軍、敗北も「目標達成」 ロシア部隊消耗、次はドネツク州:時事ドットコム

ウクライナ軍、敗北も「目標達成」 ロシア部隊消耗、次はドネツク州 2022年06月27日07時07分 装甲兵員輸送車に乗るウクライナ兵=23日、東部ルガンスク州(AFP時事) ロシア軍の激しい攻撃にさらされたウクライナ東部の要衝セベロドネツクが25日、陥落し、ウクライナ軍はルガンスク州の支配権を喪失しつつある。…

日本企業「脱ロシア」後退 ロシア事業撤退、主要国で最低水準 ロシア事業停止は4割止まり、撤退続く欧米との温度差鮮明(帝国データバンク) – Yahoo!ニュース

ロシアでのビジネスから撤退=日本企業の「脱ロシア」の動きが止まった。2022年2月時点でロシアへの進出が判明した国内上場企業168社のうち、6月19日までにロシア事業の停止や制限・撤退を発表・公開した企業は前月から3社増え、全体の4割に当たる74社が判明した。4月時点でゼロだったロシアからの完全撤退を表明した企…

韓国 徴用工問題で「現金化」が最終段階 日韓関係のタイムリミット – 北朝鮮ニュース | KWT

日本企業の資産現金化に尹錫悦政権も焦り 5月10日に就任した尹錫悦大統領 出典 KOREA_The_20th_President_Inauguration_Ceremony_301 (17) / koreanet 韓国政府が、徴用工問題の解決策を探るため、政府や専門家による官民共同の協議会を近日中に発足させると、韓国のソウル新聞が6月20日に報じた。 徴用工問題解決のめど…

「日本もいつ攻撃されるか」ウクライナ侵攻で募る若い世代の不安 揺らぐ非核三原則(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

ウクライナ情勢や非核三原則などについて語る学生ら広島市安佐南区の広島文化学園大で2022年6月10日午後6時13分、矢追健介撮影 「平和」が問われる夏になる。ロシアのウクライナ侵攻は100日を超え、北朝鮮の弾道ミサイル発射もひっきりなしに続く。岸田文雄首相は所信表明演説で、日米同盟を軸にした安全保障を重視する…

ウクライナでの戦争「数年続く」 NATOトップ警告

北大西洋条約機構(NATO)のイエンス・ストルテンベルグ事務総長。ベルギー・ブリュッセルにて(2022年6月15日撮影)。(c)Valeria Mongelli / AFP 【6月19日 AFP】北大西洋条約機構(NATO)のイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)事務総長は、独紙ビルト(Bild)に19日に掲載されたインタビューで、ウクライ…

ロシアが「新世界G8」を提唱_日本人には見えてない世界(遠藤誉) – 個人 – Yahoo!ニュース

制裁下のロシアで開催された国際経済フォーラムに127ヵ国が参加。一方、ロシアは非西側世界から成るG8を提唱している。人類の85%が非西側諸国側にいる。アメリカが支配している世界しか日本人は見ていない。 ◆例年より約13ヵ国しか参加国が減っていないロシアの国際経済フォーラム 6月15日から18日にかけて、ロシアの…