第7波、救急搬送に35時間超 東京消防庁、コロナ禍で最長 /東京 (毎日新聞)

東京消防庁は10日、新型コロナウイルスの第7波でコロナ患者の入院調整が難航し、救急搬送に35時間47分かかるケースがあったと公表した。コロナ禍の救急搬送時間では過去最長という。 同庁によると、感染第7波期間中、屋外で転倒し右足をけがした70代男性を都内の病院に救急搬送した際、入院前のPCR検査……

セダンタイプの車走り去る 男性がひかれ重体 ひき逃げ事件として捜査 仙台・泉区 (TBSテレビ)

10日夜遅く、仙台市泉区の県道で男性が車にひかれ意識不明の重体となっています。車はその場から走り去っていて、警察がひき逃げ事件として捜査しています。 10午後10時半頃、仙台市泉区加茂五丁目の県道大衡仙台線で、現場近くを走っていた車の運転手から「どんという音がしたので車をとめて確認した……

中川町で震度5強 道内地震相次ぐ 津波の心配なし (北海道新聞)

11日午前0時53分ごろ、上川地方北部で強い地震があり、上川管内中川町で震度5強を観測した。同日午前0時35分ごろには同町で震度5弱を観測。気象庁によると、いずれも震源地は宗谷地方北部で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はそれぞれマグニチュード(M)5・3、M5・1と推定される。いずれも津波の心……

速報 北海道の上川地方北部で震度5強の地震 津波の心配なし 中川町で震度5強 幌延町などで震度4 (北海道放送)

11日午前0時53分頃、北海道の上川地方北部で震度5強の地震を観測しました。震源地は、北海道の宗谷地方北部で、震源の深さは約10キロメートル、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されています。 北海道北部の中川町で震度5強を観測、北海道北部の遠別町、猿払村、豊富町、幌延町で震度4を観測……

北海道で相次ぎ震度5 宗谷が震源、津波なし (中日新聞)

主な地域震度 11日午前0時台に北海道上川地方の中川町で震度5弱と震度5強の地震が相次いで発生した。0時35分ごろに5弱、さらに0時53分ごろには5強を観測した。中川町を管轄する道警名寄署には午前1時ごろまでに、被害の通報は寄せられていない。北海道によると、11日午前1時15分現在、被害の情報はない……

踏切ではねられ女性死亡 春日井 (中日新聞)

10日午後11時ごろ、愛知県春日井市柏井町のJR中央線勝川-春日井間にある桂林寺踏切で、年齢不詳の女性が名古屋発中津川行き快速列車にはねられ、死亡した。春日井署が身元などを調べている。 署によると、運転士が線路内に寝転がる人影を見つけ、急ブレーキをかけたが間に合わなかった。乗客約300人に……

【速報】北海道中川町で震度5強 津波の心配なし 現時点で被害の報告なし (札幌テレビ)

気象庁によりますと午前0時53分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度5強を観測したのは、上川中川町、 震度4を観測したのは、遠別町、猿払村、豊富町、幌延町、 震度3を観測したのは、稚内市、音威子府村、初山別村、天塩町、浜頓別町、中頓別町、 震度2を観測したの……

3人遺体 母親と弟は首圧迫による窒息死 姉は胸刺され死亡 (NHK)

愛知県犬山市の山中で車の中から小学生のきょうだいが遺体で見つかり、その後、扶桑町の自宅で母親の遺体が見つかった事件で、母親と弟は首を圧迫されたことによる窒息死で、姉は胸を刺されて死亡したとみられることがわかりました。 車の所有者の42歳の父親と連絡がとれなくなっているということで、……

蒼井優さんが第1子出産 夫の山里さんラジオで報告 (中日新聞)

俳優の蒼井優さん(36)が第1子を出産したと、夫でお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太さん(45)が11日未明、パーソナリティーを務めるラジオ番組で発表した。母子ともに健康という。 出産に立ち会った山里さんは「子どもの泣き声が聞こえてコンマ何秒で号泣した」と語った。 2人は2019年6……