10日午後2時50分ごろ、伊達市西関内町の畜産業、畑内浩子さん(61)が所有する倉庫から出火。午後8時半現在、消火活動が続けられている…
大阪府 ネットでのコロナ確定診断、12~19歳も対象に (日本経済新聞)
大阪府は10日、新型コロナウイルスの軽症者が自宅などでの自己検査を通じて陽性の確定診断や、薬の処方を受けられる「若年軽症者オンライン診療スキーム」について、府内在住の12?19歳も対象にすると発表した。これまでは20?49歳に限定していた。同スキームは発熱外来の負担軽減策として3日に運用を始……
八幡浜工、川之石の2校を八幡浜に統合案 強い反対意見出ず (愛媛新聞)
県立高校の再編計画案(県立学校振興計画案)について県教育委員会は10日夜、八幡浜市保内町宮内の市文……
旭大高、王者に善戦 大阪桐蔭に3―6 夏の甲子園 (北海道新聞)
大阪桐蔭に惜しくも敗れ、三塁側のアルプススタンドにあいさつに向かう旭大高の選手たち(星野雄飛撮影) 第104回全国高校野球選手権大会第5日は10日、甲子園球場で行われ、3年ぶり10度目出場の旭大高(北北海道)は1回戦で、史上初の3度目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭(大阪)に3―6で逆転負けした。北……
また旦過市場で…付近から炎と煙 北九州 (NHK)
10日午後9時前、北九州市小倉北区の旦過市場の周辺から火が出て現在も消火活動が続いています。 旦過市場は北九州市の市民の台所として親しまれてきた市場で、ことし4月にも大規模な火事があり復旧に向けた作業が進められていたところでした。 北九州市消防局によりますと、10日午後8時50分ごろ、北九……
NY株、一時500ドル超高 米利上げ加速観測が後退 (中日新聞)
【ニューヨーク共同】10日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発して始まり、前日からの上げ幅が一時500ドルを超えた。米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げペースを加速するとの観測が後退し、買い注文が膨らんだ。 午前9時45分現在は497・10ドル高の3万3271・51ドルを付けた。 朝方に発……
「シンプルに悲報」無印といえば!な紙バッグ、無料配布が終了 (Lmaga.jp)
9月1日から有料化される「無印良品」の紙製ショッピングバッグ (写真2枚) 生活雑貨ブランド「無印良品」(本社:東京都豊島区)が、紙製ショッピングバッグの無料配布を終了すると発表。ブランドの象徴的なアイテムであっただけに、SNSでは「とうとう無印も・・・」「シンプルに悲報」との声が上がって……
大雨運休のJR再開 (室蘭民報)
JR北海道は10日、大雨のため運転を断続的に見合わせていた函館線の長万部-新函館北斗間について、午前9時から運行を再開。札幌-函館間の特急北斗も通常運行に戻ったが、計16便が運休した。…
洋上慰霊、全10回終了 千島連盟 元島民ら299人参加 (北海道新聞)
曽祖父母と撮った写真を持って乗船した上野颯也さん。「2人とも島に帰りたかったんだろうな、と感じた」 【根室】北方領土の元島民らによる根室港発着の洋上慰霊が10日、全10回の日程を終了した。ロシアのウクライナ侵攻による日ロ関係悪化でビザなし渡航の再開が見通せない中、計299人が参加し洋上か……
阿波おどり3年ぶりの本格開催 飲食店もにぎわいに期待 (NHK)
徳島市の阿波おどりの開幕を前に会場近くにある飲食店では、期間中の予約が去年の同じ時期の約3倍に増え、店は3年ぶりの街なかでの開催による経済効果に期待しています。 徳島市の阿波おどりは、今月12日から15日までの4日間、3年ぶりに街なかに桟敷席を設けて開催されます。 会場近くの徳島市鷹匠町に……