阿波おどり期間中のホテル予約続々 満室の日も (NHK)

徳島市の阿波おどりを控え、会場近くの市内中心部のホテルには観光客が続々と到着しています。 JR徳島駅前にあるホテルには10日、県外からの観光客や帰省客が続々と到着し、チェックインの手続きをしていました。 このホテルでは10日から阿波おどり最終日の今月15日までの予約が、コロナ禍前と比べると……

日本ハム 首位の西武と引き分け (NHK)

プロ野球、日本ハムは10日、札幌ドームで首位の西武と対戦して、延長12回、規定により2対2で引き分けました。 日本ハムは2試合連続で好投している上原健太投手が先発しましたが、3回に西武の1番・外崎修汰選手に速球をレフトに運ばれ、7号ソロホームランで先制されました。続く4回にも上原投手はツーア……

日2―2西(10日)日ハム、今季2度目の引き分け (北海道新聞)

日本ハムは今季2度目の引き分け。1―2の七回2死一、二塁、今川の適時二塁打で追いつくと、八回からは救援陣が無失点リレーした。西武は今季3度目の引き分け。外崎が先制の7号ソロを放つなど四回までに2点をリードしたが、五回以降得点できず。 北海道 主要 ファイターズ ⇒北海道の最新ニュースはこち……

【新型コロナ】青森県内最多1938人感染 病床使用率、過去最高65・4% (デーリー東北)

青森県内の感染者の状況 青森県は10日、県内で過去最多となる1938人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。保健所管内別では弘前、青森市、五所川原で最多を更新。みなし陽性122人を含めた新規感染者数は2060人で、1日当たりの公表数としては初めて2千人を超……..

旭大高・池田 堂々投球「100点」 夏の甲子園 (北海道新聞)

大阪桐蔭に敗れはしたが、七回途中4失点と粘投した旭大高の先発・池田(星野雄飛撮影) 低めに、丁寧に、コースを突いて。旭大高の先発・池田が強打の大阪桐蔭打線に立ち向かった。六回まで3失点。七回の先頭にソロ本塁打を浴びて左翼に退いたが、春の王者を相手に堂々とした投球を見せた。「相手は日……

【再掲】旦過市場の4月の大火はなぜ起きたか 当時の記事から振り… (西日本新聞)

10日に火災が起きた北九州市の旦過市場では、4月にも大きな火事が起きたばかりでした。4月の火災直後に掲載された記事を再掲します。 【関連】【写真21枚】北九州・旦過市場火災から1カ月 戻った活気、残るがれき 古い木造店舗が密集する北九州の台所「旦過市場」では、以前から火災を警戒していたのに……

旭大高、王者と伯仲 先制の勢い保てず涙 大阪桐蔭に逆転負け 夏の甲子園 (北海道新聞)

三回旭大高無死一塁、右翼席に2点本塁打を放つ藤田(星野雄飛撮影) 優勝候補筆頭の大阪桐蔭を最後まで苦しめた。旭大高は九回の攻撃も2死満塁まで粘り、甲子園のスタンド全体から拍手がわき上がった。「甲子園で勝つという目標は達成できなかったが良いプレーは出せた」。敗れたとはいえ、広川主将の……