「菅氏に配慮」「時期が中途半端」 神奈川県内議員の反応 (神奈川新聞)

岸田文雄首相(資料写真) 岸田文雄首相(自民党総裁)が10日に断行した内閣改造と党役員人事を巡り、県内議員にさまざまな受け止めが交錯した。自民議員からは「菅義偉前首相(衆院神奈川2区)への配慮を感じる」との評が聞かれたが、実施時期を巡り「中途半端」などの批判が与野党双方から上がった。……

〈まちから村から〉唐津市で地域猫活動をしている笹山知見さん 幸せ願い、餌やりや里親探し (佐賀新聞)

画像を拡大する 避妊・去勢手術を行ったら耳をV字にカットされ、さくらねこと呼ばれる 唐津市内で地域猫活動をしている笹山知見さん。以前は地域の清掃活動を中心に行っていたが、野良猫や子猫を放っておけず、2020年から活動に力を注ぐようになった。特定の場所で毎日、深夜に餌やりと周辺のごみ拾い……

【上高地の1世紀 歩みとこれから】?「上高地特有の環境、変えた」 梓川の流れに手を加えた護岸・堤防 (信濃毎日新聞)

梓川右岸の河原にある林でチョウを探す那須野さんら=7月14日■第3部 「河床上昇」の現場から? 「かつては良好な発生地で、たいてい見つかったが…」。上高地の徳沢地区で7月14日、チョウ類に詳しい県文化財保護指導委員の那須野雅好さん(62)=安曇野市=が残念そうに梓川右岸沿いの林を見つめた。目……

クマ出没相次ぐ 住田町でクマに突進され手首骨折 宮古市の菓子工房には2日連続<岩手県> (フジテレビ)

クマの出没が相次いでいます。 8月10日朝、岩手県住田町では73歳の男性がクマに押し倒され骨折したほか、宮古市ではお菓子の工房が2日連続で荒らされました。 10日午前5時ごろ、住田町世田米の自営業・吉田泰治さん(73)が自宅近くの畑の見回りをしていたところ、体長1メートル程のクマに襲われました……

スズケン4~6月期、純利益26億円 希少疾患向け薬が好調 (日本経済新聞)

医薬品卸大手のスズケンが10日に発表した2022年4?6月期の連結決算は、純利益が26億円の黒字だった。会計基準の変更で単純比較できないが、前年同期(最終損益は4億円の赤字)を上回る水準だ。希少疾患の治療で使われる「スペシャリティ医薬品」などが好調だった。売上高は5537億円。23年3月期の業績予……

涼を求めて自然豊かな遊歩道を散策 高さ16メートルの行司ヶ滝 (TBSテレビ)

続いては、県中・県南の旬な情報をお届けする「こおりやま発!旬感ライブ」です。今回は福島県田村市都路町にある森林浴が楽しめる、知る人ぞ知る噂の名所、とっても素敵な滝を見に行ってきました! 安部遼アナウンサー「田村市都路町にやってきました。空気がおいしいですね。これから涼しげな滝を目……

垂水市の海岸 男性の白骨がみつかる ()

垂水市の海岸で、ほぼ白骨化した遺体の一部が見つかった。警察が身元や死因を調べている。 警察によると今月7日、垂水市二川の海岸で、通行人から「海岸に骨のようなものがうちあがっている」と通報があった。警察が付近を捜索したところ大腿骨やあばらの一部など十数本がみつかった。解剖の結果、人骨……

東欧へのロシア産原油停止 ウクライナ側が拒否と主張 (中日新聞)

【ベルリン共同】ロシア国営の石油パイプライン会社トランスネフチは10日までに、ウクライナを経由した東欧チェコ、スロバキア、ハンガリー向けの原油輸送が4日に停止したと明らかにした。ウクライナ侵攻に対する欧米の対ロ制裁で、ウクライナのパイプライン会社に通過料を払えず、未払いを理由に輸送……

イランと米国は核合意再建できるのか…交渉がヤマ場に 「最終文書」を米国は歓迎、イランは慎重姿勢 (東京新聞)

イラン核合意の再建に向けた協議が行われたコーブルク宮殿=5日、ウィーンで(AP) ?? 【カイロ=蜘手美鶴】イラン核合意の再建に向けたイランと米国の間接協議が終了した。ウィーンで8日開かれた協議で、仲介役の欧州連合(EU)が「最終文書」を関係各国に提案。各国代表は自国に持ち帰って最終文書の……