和歌山県は食中毒が起こりやすい気象状況になっているとしてあす(11日)午前0時から今月(8月)12日24時までの48時間、県内に食中毒注意報を発表し県民に注意を呼びかけます。 県によりますと食中毒予防のため調理前の手洗いや、食品の加熱、生ものや調理後の食品の保険に注意するなど取り扱いに注意……
堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 8月10日 ()
10日(きょう)の九州北部は、朝から気温が高く、朝の最低気温が27℃前後と熱帯夜の所が多く、福岡市では18日連続の熱帯夜でした。日中の最高気温は35℃前後で、福岡県太宰府市では、ことし最高の37.4℃でした。福岡市の35.1℃は、この夏15日目の猛暑日でした。 厳しい暑さを和らげようと、福岡市博……
<新型コロナ>埼玉県で1万3035人が新規感染、11人死亡 4日連続で前週下回る (東京新聞)
? 埼玉県内では10日、新型コロナウイルスの新たな感染者1万3035人と、70代~90歳以上の男女11人の死亡が発表された。新規感染者数は4日連続で前週の同じ曜日を下回った。 県によると、医療機関など8カ所で新たにクラスター(感染者集団)が発生した。 【関連記事】高齢者の感染増に医療現場は…症状回……
岩木川流域、避難指示を解除 (東奥日報)
弘前市は10日午後6時半、岩木川流域の2万3594世帯に出していた「避難指示」を解除した。同日午前に最高警戒レベルの「緊急安全確保」から避難指示に切り替わっていた。市内の土砂災害警戒区域に出している避難指示は継続する。…
伊予銀が本社ビル建て替えへ 南館25年、本館29年完成 (愛媛新聞)
伊予銀行(松山市)は10日、本店本館(同市南堀端町)と隣接する本店別館(同市三番町5丁目)、南別館……
京都サンガ、パウリーニョ・ボイアの加入を正式発表「チャンスを与えてもらえ感謝」 (京都新聞)
J1京都サンガFCは10日、ウクライナリーグ1部のFCメタリスト・ハルキウからブラジル人FWパウリーニョ・ボイア(24)が期限付き移籍で加…
九州・沖縄の百貨店・スーパー販売額 6月は4.3%増 (日本経済新聞)
九州経済産業局が10日発表した6月の九州・沖縄の百貨店・スーパー販売額(既存店、速報値)は、前年同月比4.3%増だった。9カ月連続で前年を上回った。全店販売額は4.8%増の1266億円だった。梅雨明けが例年より早まり、外出機会が増加したことから夏物衣料などが好調だった。百貨店の既存店販売額は12.7……
大阪府の新型コロナ陽性者は2万3730人、33人が死亡 (Lmaga.jp)
大阪府庁(大阪市中央区) (写真1枚) 大阪府は8月10日、新型コロナウイルスの新規陽性者を2万3730人(うち疑似症767人)確認したと発表した。 この日の検査数は3万6741件で、陽性率は62.5%。世代別で見ると、もっとも多かったのが40代の3817人。30~50代が3000人以上が陽性、未就学児や60~70代も1000……
〈涼観〉大月の工房~風軽やか 癒しの音色 (山梨日日新聞)
涼しげな風鈴が並ぶガラス工房=大月市大月町真木
「再び大雨の予報も…」天気にらみながら復旧作業続く被災地 (TBSテレビ)
大雨による被害が大きかった新潟県の村上市や関川村では、猛暑日に迫る気温の中、復旧作業が続いています。 一方、県内では11日にかけて再び激しい雨が心配されていて天気をにらみながらの作業となりそうです。 土石流が発生し被害の爪痕が生々しく残る村上市小岩内(こいわうち)集落。 10日の日中の……