東京都心 過去最多15日目の猛暑日 熱帯低気圧にも注意 (NHK)

関東甲信は10日も広い範囲で気温が上がり、東京の都心ではことし15日目の猛暑日となって過去最多を更新しました。 11日も各地で猛暑日が見込まれていて、引き続き熱中症に警戒してください。 一方、日本の南にある熱帯低気圧は台風に発達したあと12日以降関東甲信にかなり接近するおそれがあり、今後の……

串本町 地元に伝わる民話をもとに作成 絵本の原画展 (NHK)

串本町の南紀熊野ジオパークセンターで、地元に伝わる民話をもとに作成した絵本の原画展が開かれています。 この絵本は、串本町や古座川町に伝わる民話に興味を持ってもらおうと、南紀熊野ジオパーク推進協議会が作成したもので、先月22日から、南紀熊野ジオパークセンターで原画展が始まりました。 こ……

中韓外相会談、友好ムード5時間の中身は…米韓連携をけん制する中国に、韓国が主張した「国益」 (東京新聞)

9日、中国山東省青島で、会談前に握手する韓国の朴振外相?と中国の王毅国務委員兼外相=韓国外務省提供・AP ? 【ソウル=木下大資、北京=新貝憲弘】中国の山東省青島(チンタオ)で9日行われた中韓外相会談で、韓国の朴振(パクチン)外相は、日米韓と台湾が半導体の供給網構築で協力する枠組み「チッ……

東京都心 過去最多15日目の猛暑日 熱帯低気圧にも注意 (NHK)

関東甲信は10日も広い範囲で気温が上がり、東京の都心ではことし15日目の猛暑日となって過去最多を更新しました。 11日も各地で猛暑日が見込まれていて、引き続き熱中症に警戒してください。 一方、日本の南にある熱帯低気圧は台風に発達したあと12日以降関東甲信にかなり接近するおそれがあり、今後の……

列車と衝突「大事に育てた牛が・・・」400人に影響【熊本】 ()

大津町でJR豊肥線の下り列車が牛と衝突する事故があった。乗員・乗客にけがはなかった。 JR九州によると8日午前8時20分ごろ、阿蘇市の宮地駅に向かっていた普通列車が線路の上で牛1頭と衝突した。 牛の生産者によると衝突したのは生後10か月のメスの子牛で重さは300キロほど。出荷のためにトラックに積……

家屋の被害認定調査は11日から 孤立状態徐々に解消へ 新潟豪雨災害 (TBSテレビ)

記録的な大雨で被害を受けた新潟県村上市と関川村では、11日から罹災証明書の交付に必要な建物の被害調査が始まります。調査を前に、担当職員が準備を進めました。 調査を前に10日は研修会が開かれました。 調査を担当するのは、大規模災害時に県や県内自治体の職員でつくる「チームにいがた」です。 ……

羽生さん、大谷の偉業を祝福 「今の時代であり得ない」 (岩手日報)

フィギュアスケート男子で競技会から引退してプロに転向した羽生結弦さんが10日、米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(花巻東高)が104年ぶりに「2桁勝利、2桁本塁打」を成し遂げたことについて「今の時代ではあり得ないような偉業を達成された。本当におめでとうございます」と祝福した。 練習を公開し……

病院など過去最多10件のクラスター 徳島で1454人感染【10日詳細】 (徳島新聞)

拡大する 徳島県は10日、新型コロナウイルスに感染した10歳未満~100歳代の男女1454人の詳細を発表した。1日当たりの感染者数は7日発表の1118人を上回り、過去最多を更新した。12日に開幕する徳島市の阿波踊りについて、主催する「阿波おどり未来へつなぐ実行委員会」事務局は「予定通り最大規模で開催……

安倍氏銃撃事件の報道を巡り、奈良弁護士会長が声明 (毎日新聞)

安倍晋三元首相銃撃事件の報道について、声明を発表した奈良弁護士会の馬場智巌会長=奈良市で10日午後 安倍晋三元首相が奈良市で銃撃され死亡した事件を受け、奈良弁護士会は10日、同市で記者会見を開いた。銃撃時の映像が繰り返し放映され、容疑者の供述が「大量かつ即時」に報道されているとし「刑……