熱田神宮での舞を鮮やかな色彩で描いた作品も…日本画の団体『白士会』の作品展 190点展示 岡崎市美術… (東海テレビ)

愛知県の岡崎市美術館で、10日から日本画の団体「白士会」の作品展が始まり、会員や公募で選ばれた190点が展示されています。 「騒音の中で」とタイトルが付けられた作品は、名鉄知立駅周辺で進む、鉄道の高架工事の騒然とした様子が描かれています。 また毎年5月1日に熱田神宮で奉納される舞を鮮やか……

記録的大雨 サケが流される被害 観光などへ影響懸念 村上 (NHK)

サケ漁が盛んな村上市では、記録的な大雨でサケなどおよそ16万匹が川に流される被害が出ていて、サケを生かした観光などへの影響が懸念されます。 村上市を流れる三面川はサケ漁が盛んで、近くの人工ふ化施設では産卵を控えていたサケなどあわせておよそ16万匹を飼育していましたが、記録的な大雨で水……

奈良弁護士会長「意図的で行き過ぎたリーク」 安倍氏銃撃事件の報道巡り (産経新聞)

安倍元首相銃撃事件の報道について、声明を発表した奈良弁護士会の馬場智巌会長=10日午後、奈良市安倍晋三元首相が奈良市で銃撃され死亡した事件をめぐる報道について、奈良弁護士会は10日、銃撃時の映像が繰り返し放映され、容疑者の供述が「大量かつ即時」に報道されているとし「刑事手続きの根幹に……

宮城地盤の西村、秋葉両氏が初入閣 地元首長が期待 (産経新聞)

西村明宏氏10日に発足した第2次岸田改造内閣では、宮城県を地盤とする西村明宏環境相(衆院宮城3区)、秋葉賢也復興相(比例東北ブロック)がそれぞれ初入閣し、地元首長から歓迎と期待の声が上がった。村井嘉浩知事はコメントを発表し、西村氏について「脱炭素社会の実現に向けた取り組みの要でもある……

<解除>【避難指示】板柳町 10日午後2時50分 (TBSテレビ)

青森県板柳町は10日午後2時50分、 岩木川の水位が避難判断水位を下回ったため町内に発令していたすべての避難指示を解除しました。引き続き、気象情報には十分注意してください。 また、河川には近づかないように注意してください。 町内全域の避難指示を解除しました。 それに伴い、すべての避難所が……