【速報】兵庫県で新たに1万2254人の感染確認 過去最多を更新 (毎日放送)

8月10日、兵庫県で新たに1万2254人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 8月6日には1万1615人の感染者が確認されていましたが、それを上回り1日の新規感染者数として過去最多を更新しました。 1週間前の8月3日には1万1193人の感染者が確認されていました。…

キーワードは“妄想トリップ”グルメや雑貨を集めた「アジアンフェスティバル」 (TBSテレビ)

今年の夏も、海外旅行はまだハードルが高いという方も多いかもしれませんが、ベトナムやタイなどアジアのグルメや雑貨を集め、現地の雰囲気を味わえるイベントが福岡市の百貨店で開かれています。 RKB小松久里子「会場には、まるでアジア旅行に来たような気分を楽しめる商品がたくさんそろっています」……

別大マラソン開催を正式発表 第71回大会は2023年2月5日に実施 (TBSテレビ)

パリオリンピックや世界陸上につながる別府大分毎日マラソン。来年2月の開催が正式に発表されました。 71回目を迎える別府大分毎日マラソンは、来年2月5日に開催されます。 前回大会で優勝した西山雄介選手が、先月の世界陸上オレゴンで日本人トップになるなど、「世界への登竜門」として知られる別大……

「作業効率を優先した」作業員の感電死で男性社員を書類送検~北九州市の電気設備会社 (TBSテレビ)

北九州市の工場で去年、ブレーカーをつけたまま照明器具を取り替えるなど、適切な作業手順を怠ったことで作業員を感電死させたとして、電気設備会社の男性社員が書類送検されました。 業務上過失致死の疑いで書類送検されたのは、北九州市小倉北区の電気設備会社に勤める34歳の男性です。 男性は去年7……

新型コロナ 岡山県最多3315人 5日ぶり3千人超 (山陽新聞)

岡山県で10日、3315人の新型コロナウイルス感染が発表された。5日ぶりに3千人を超え、今月5日の3298人を上回って過去最多を更新した。 岡山市=1440人▽倉敷市=920人▽津山市=171人▽総社市=120人▽真庭市=68人▽瀬戸内市=60人▽井原市=58人▽玉野、笠岡市=各55人▽浅口市=49人▽備前市=45人……

新型コロナ感染拡大 患者搬送35時間超の事例も 東京消防庁 (NHK)

新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、東京消防庁は、新型コロナに感染した70代の男性の搬送要請を受けてから病院に着くまでに35時間以上かかった事例があったと発表しました。 東京消防庁によりますと、都内に住む70代の男性は、この夏、足のけがで都内の医療機関に救急搬送された際に検査で感染……

錦帯橋の欄干に引っかき傷 6カ所、最長25メートルにわたり 山口 (毎日新聞)

波形を描くように錦帯橋の欄干につけられた傷痕=山口県岩国市で2022年8月9日午後6時50分、大山典男撮影 山口県岩国市の国の名勝・錦帯橋(193メートル)の欄干に、最長で約25メートルにわたる傷痕が9日見つかった。市から通報を受け、岩国署が文化財保護法違反の疑いで捜査している。 市によると、9日……