12日夕方、高知県四万十町の住宅で70代の女性が死亡しているのが見つかりました。女性の首には絞められたようなあとがあり、警察は殺人事件として捜査しています。 警察の調べによりますと、12日午後5時ごろ、「自宅の中で夫婦が横たわっている」と親族から通報がありました。警察がかけつけたところ、……
「スーパーオートバックスSAPPORO」、4ヵ月休業して大規模リニューアル (北海道リアルエコノミー)
カー用品の販売や車検整備、車の買い取り販売などの専門店「オートバックス」を北海道で展開している北日本オートバックス(本社・札幌市豊平区)は、旗艦店の「スーパーオートバックスSAPPORO」(同市西区西町南13丁目1-35)を大規模リニューアルする。(写真は、改装中の「スーパーオートバックスSAP……
深紅の果実 パッションフルーツ収穫始まる 瀬戸内 (南日本新聞)
瀬戸内パッションを収穫する農家=瀬戸内町阿木名拡大 鹿児島県瀬戸内町特産のパッションフルーツ(瀬戸内パッション)が収穫期を迎え、農家は深紅に色づいた果実を摘み取る作業に追われている。今年は5月に雨が多く、日照不足で成長が遅れ3週間ほどずれ込んだ。6月20日ごろ最盛期を迎え、7月末ごろま……
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第24回・変わらぬ人 (Lmaga.jp)
鎌倉御所・庭にて。途方に暮れる範頼(右、迫田孝也)に「鎌倉殿か?お待ちて?す」と告け?る北条義時(小栗旬)(C)NHK (写真10枚) 俳優・小栗旬が主演を務め、鎌倉幕府二代執権・北条義時を中心に描く大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)。「変わらぬ人」と題する第24話(6月19日放送)では、「富士の巻……
甲州市 参院選「共通投票所」県内初設置へ 市内有権者投票可 (NHK)
夏の参議院選挙の際の投票の利便性を高めようと、甲州市の選挙管理委員会は、住んでいる地域に関わらず市内の有権者であれば誰でも投票できる「共通投票所」を、県内で初めて設置することになりました。 県の選挙管理委員会によりますと、夏の参議院選挙では、県内では期日前投票所が73か所、当日の投……
県立男女共同参画センター「びゅあ峡南」リニューアル 南部町 (NHK)
南部町にある県立男女共同参画推進センター「ぴゅあ峡南」が移転してリニューアルされ、式典が行われました。 甲府市、都留市、南部町にある県立男女共同参画推進センターをめぐっては、稼働率が低いことや施設の老朽化などを理由に県が甲府市に集約する方針を示しましたが、女性団体などが方針の見直……
サイドからのクロス、数はブラウの方が上 質を高めるには… (秋田魁新報)
※写真クリックで拡大表示します 【秋田―大宮】後半、ゴール前でボールに食らい付く秋田の中村=ソユースタジアム 風下の前半を0―0で折り返し、後半も押し込んでブラウブリッツ秋田のペースで試合が進んだ。それでもゴールネットを揺らすことができず、逆に終盤に盛り返した大宮に振り切られた。 ブ……
大分県立美術館で「現代アートの100年」展 セザンヌ、ウォーホルら65人の72点ずらり (みんなの経済新聞)
大分県立美術館OPAMで始まった「現代アートの100年」展 4 国立国際美術館(大阪市)収蔵の名作72点を展示する「現代アートの100年 ハロー、アート!世界に夢中になる方法」が6月11日、大分県立美術館OPAM(大分市寿町2、TEL 097-533-4500)の1階展示室Aで始まった。 塩田千春の「トラウマ/日常」など72……
ただの頭痛と症状が似ている? 「脳動脈解離」に要注意 サインと治療法を医師が解説 (まいどなニュース)
脳で起こる動脈解離の症状は、ただの頭痛だと思われることが非常に多い(あんころもち(ankomando)/stock.adobe.com) “動脈解離”と聞くと、命にかかわる危険性のある大動脈解離をイメージされる方が多いかもしれません。しかし、動脈解離は大動脈だけでなく、脳でも起こる症状なのです。大動脈解離と……