親子連れなどを対象にした「戦争と平和のお話し会」が6日、山口市立小郡図書館で開かれた。親子連れらが参加し、1歳の時に広島市で被爆した藤谷カ…
新型コロナ感染者への連絡、SMSで 県、お盆の対策呼びかけ (岩手日報)
県は新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、感染者に療養期間などを伝える初期連絡を迅速化する。これまで電話で行っていたが、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)に10日から順次切り替える。人手が足りず連絡に時間がかかる状況を改善する。お盆期間は人の往来が増えるとして、県民に対し……
川崎市「特別支援」医療充実へ 市長と教育委員ら意見交換 (神奈川新聞)
川崎市総合教育会議が5日、同市役所で行われ、福田紀彦市長と市教育委員会教育委員らが特別支援教育をテーマに、必要な取り組みなどについて意見交換した。 市立特別支援学校と市立小中学校特別支援学級の在籍……
生島ヒロシが新型コロナ感染 ラジオ25年目で初の病欠「悔しい」 (十勝毎日新聞)
フリーアナウンサーの生島ヒロシが新型コロナウイルスに感染したことが10日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」(月~金曜・前5時)で発表された。1998年4月からの番組開始から初めての病欠となる。 この日、出水麻衣アナウンサーが代役で司会進行。生島は前日9……
ドンキと警察がYouTubeでコラボ 万引きをしないよう若者に呼びかけ 愛知県警 (名古屋テレビ)
愛知県内で2021年、万引きの被害件数がワースト1だった愛知県警中警察署は、中でも被害が多い「ドン・キホーテ栄本店」と協力して動画を作り、万引きをしないよう呼びかけています。 愛知県警察公式チャンネルより 愛知県警中警察署が管轄する名古屋市中区では、2021年、万引きの被害認知件数が405件で……
【速報】自民、党四役が記者会見 茂木敏充幹事長 (山陰中央新聞)
茂木敏充幹事長 萩生田光一政調会長
【速報】新型コロナ 高知県で新たに過去最多1445人の感染確認 【高知】 (フジテレビ)
高知県は10日、県内で新たに1445人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。1日の感染者数としては過去最多です。 記事 302 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。…
国体目指し eスポーツ県予選で熱戦【愛媛】 ()
スマホで競技するeスポーツ、シャドーバースの栃木国体文化プログラムの愛媛県予選が、きょう松山市で行われました。 シャドーバースはサイゲームスが運営するスマホを使ったオンラインカードゲームで、今年秋の栃木国体文化プログラム全国都道府県対抗eスポーツ選手権に採用された6つのゲームのうちの……
【速報】四国総体・柔道女子個人78キロ級 2年 中野弥花(佐賀商)が準優勝 (佐賀新聞)
画像を拡大する 柔道女子個人78キロ級決勝で攻める佐賀商の中野弥花(下)=松山市 愛媛県などで開かれている全国高校総合体育大会「四国総体2022」で10日、柔道女子個人78キロ級の中野弥花(佐賀商)が準優勝した。…
【速報動画】ドネツク州で激しい交戦 ウクライナ侵攻 (山陰中央新聞)
【速報】ドネツク州で激しい交戦 ウクライナ侵攻