西和賀町のJR北上線「ほっとゆだ駅」に併設されている温泉施設の改修工事が終わり、10日から営業が再開されました。 改修工事が行われていたのは、北上線のほっとゆだ駅に併設されている「温泉会館ほっとゆだ」です。 ことし6月からの浴室のタイルや壁などの改修工事が終わり、10日からの営業再開を前……
徳島城博物館で「華と楽書」展 ()
未生流笹岡の陣原康甫さんらの作品展「華と楽書」展が10日から徳島市で開かれています。 この作品展は未生流笹岡徳島県支部の陣原康甫さんやその友人ら約30人のメンバーが開きました。 会場となった徳島市の徳島城博物館には、黄色や青、夏の涼しさを感じる生け花、約40点が展示されています。 今回の……
11日からお盆休み 九州道と山陽新幹線の渋滞予測 ()
11日からお盆休みに入ります。福岡県内の九州道の一部では早速、10日から帰省などによる混雑が予想されています。 ネクスコ西日本によりますと、九州道上りでは、早速10日午後6時ごろ、基山PA付近を先頭に10キロ程度の渋滞が予想されています。 このほか上りでは、13日に古賀SAを先頭に、14日広川IC付……
7月企業物価8.6%上昇 指数最高、資源高や円安で 17カ月連続前年上回る (室蘭民報)
日銀が10日発表した7月の国内企業物価指数(2020年平均=100、速報)は、前年同月比8・6%上昇の114・5だった。前年を上回るの…
【静岡・新型コロナ】県管轄エリアで3996人感染 過去3番目 死者10人 (フジテレビ)
静岡県は10日、政令市の静岡市・浜松市を除いた県が管轄する市町で新型コロナウイルスの新規感染者が3996人、死者が10人確認されたと発表しました。 県管轄の市町でのこれまでの最多は4日4120人、2番目が5日4044人で、10日の3996人は過去3番目の多さです。 クラスターも5件発生しています。 記事 602 ……
鹿児島市議と旧統一教会系イベントの関連調査へ 議会運営委で委員提案、各会派が報告見通し 市が後援… (南日本新聞)
拡大 鹿児島市議会は9日、議会運営委員会を開き、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が鹿児島で開いたイベント「ピースロード」と各市議の関わりを会派ごとに調べるよう、委員が提案した。異論は出ず、各会派と無所属議員がそれぞれ独自に調査し、議運委で報告する見通し。 9日は5会派と無……
大惨事…女性のスマホに「お話しが」とメール届き、詐欺被害1720万円に発展 さらに2千万円を女性が (埼玉新聞)
1720万円だまし取られる=川口市 川口署は8日、川口市の自営業女性(61)が、架空料金請求詐欺で現金1720万円をだまし取られたと発表した。 同署によると、6月3日午前11時25分ごろ、女性のスマートフォンに「ご利用料金についてお話ししたいことがございます。本日中にご連絡ください」などと書かれた……
月間MVPに阪神 西勇輝投手とオリックス 吉田正尚選手 (NHK)
プロ野球の7月の月間MVPが発表され、関西の2球団からは阪神の西勇輝投手とオリックスの吉田正尚選手の2人が受賞しました。 セ・リーグの投手部門で月間MVPを受賞した阪神の西勇輝投手は、持ち味のコントロールを武器に先月(7月)は4試合に先発してリーグトップタイの3勝をあげ、防御率はリーグ2位の0…….
県信用が五所川原、木造支店を臨時休業 (東奥日報)
県信用組合は10日、五所川原支店(五所川原市)と木造支店(つがる市)を臨時休業したと発表した。避難指示発令を受け、安全確保するため。
【速報】兵庫県で1万2000人前後感染確認の見込み 過去最多更新の見通し (TBSテレビ)
8月10日、兵庫県でこの日の新型コロナウイルスへの新規感染者が1万2000人前後となることがわかりました。 8月6日には1万1615人の感染者が確認されていましたが、それを上回り1日の新規感染者数として過去最多を更新する見通しです。 1週間前の8月3日には1万1193人の感染者が確認されていました。…