何やったのか当時の反応を含め記憶が曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。 毎月のNHK世論調査の数字を使用。 前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。 最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。 トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合…
ロシア軍の目標、ウクライナ東部に限らず 外相
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相。モンゴル・ウランバートルで(2022年7月5日撮影、資料写真)。(c)BYAMBASUREN BYAMBA-OCHIR / AFP 【7月20日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は、国営メディアが20日に公表したインタビューで、ウクライナにおけるロシア軍の目標はもはや東部のみに限定されてい…
岡良様 on Twitter: “長周新聞・・・スゲェーな! https://t.co/Kcd08ro5j8”
長周新聞・・・スゲェーな! https://t.co/Kcd08ro5j8
冬の電力不足、火力6基分を再稼働し対応へ 経産省方針
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 経済産業省は冬の電力不足を回避するため供給力の上積みを図る。休止中の火力発電所の再稼働を求め、6基分に相当する360万キロワットの確保をめざす。新設された火力の…
スリランカ新大統領にウィクラマシンハ首相 「分断は今終わる」
新大統領に選出されたラニル・ウィクラマシンハ首相(2022年5月12日撮影)。(c)Ishara S. KODIKARA / AFP 【7月20日 AFP】(更新)スリランカ議会で20日、国外に逃亡したゴタバヤ・ラジャパクサ(Gotabaya Rajapaksa)前大統領の後任を選ぶ投票が行われ、ラニル・ウィクラマシンハ(Ranil Wickremesinghe)首相が選出さ…
立民議員、ウクライナへ入国 渡航制限中、自民は抗議:時事ドットコム
立民議員、ウクライナへ入国 渡航制限中、自民は抗議 2022年07月20日19時40分 鈴木庸介衆院議員 立憲民主党の鈴木庸介衆院議員(比例代表東京ブロック)がウクライナに入国していたことが20日、分かった。自民党の高木毅国対委員長は同日、立民の馬淵澄夫国対委員長と会談し、「あってはならない。大変遺憾だ」と抗議…
突然の安倍退場 霞ヶ関の「傍流人事」は消える(ニュースソクラ) – Yahoo!ニュース
安倍晋三元首相が凶弾に倒れた舞台、奈良県の鬼塚友章・県警本部長(50)は公安・警備畑を歩んできた。内閣情報調査室に勤務した時に当時のトップ、北村滋情報官に引き立てられ、北村氏が国家安全保障局長へ抜擢されると付き従って同局へ転じた。東大法学部出身がひしめくキャリア警察官僚では珍しい九大出身。北村氏を…
ペットのペリカンも一緒に移動 アフガニスタン
アフガニスタンの首都カブールで、車の屋根に乗ったペットのペリカンに水をかける男性(2022年7月19日撮影)。(c)Lillian SUWANRUMPHA / AFP
ハマーン感@日本ミ新の会副代表🐾雪組🍜 on Twitter: “当選ラインに届かない自民党候補者に対し、旧統一教会票を分け与えることで当選ラインに載せるという事は、本来【民意で落選】するはずの候補者を【民意以外】の手段で当選させるという事。これで自民党が『選挙で民意を得た』と言うのは片腹痛い。… https://t.co/Q8AKSIy8V1”
当選ラインに届かない自民党候補者に対し、旧統一教会票を分け与えることで当選ラインに載せるという事は、本来【民意で落選】するはずの候補者を【民意以外】の手段で当選させるという事。これで自民党が『選挙で民意を得た』と言うのは片腹痛い。… https://t.co/Q8AKSIy8V1
このままでは第2、第3の「山上事件」が起きる…「統一教会ブーム」を知る元週刊誌編集長が抱く危機感 社会問題化して30年たっても被害者は増え続けている
警察は、参議院選が終わるのを待っていたのであろう、この宗教団体が世界平和統一家庭連合(旧統一教会=正式名称は世界基督教統一神霊協会。以下、統一教会)であることを発表した。 いまから30年ほど前、当時、統一教会という新興宗教に入信、桜田を除いた2人の脱会をめぐって、週刊誌やテレビが大騒ぎしたことを覚えて…