ドン マッツ @DonMatz1959 統一教会をはじめとするカルト宗教には、抗議者・反対者・批判者に「まともに取り合わない」というマニュアルがあります。 心理学用語で「ラポールを結ぶ」という言い方がありますが、ほぼその真逆の振る舞いを具体的に規定している。「目線を合わせない/正対しない/話を聞き流す・遮る」等で…
〈feat.参院選〉比例で自民に投票、30歳未満で4割切る
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 参院選から1週間がたった。単独で改選過半数の63議席を得て大勝した自民党は選挙区で議席を積み増した一方で、比例代表は前回2019年から1減った。比例代表の投票先を分…
なんでお前らは安倍晋三と一緒にイベント登壇した前参議院議長 伊達忠一や前前環境大臣 原田義昭、現衆議院議員 高木宏壽の心配してあげないの?
安倍ちゃんは去年9月のビデオ演説だけでなく、今年の2月13日「ワールドサミット2022・韓半島平和サミット」という統一教会イベントに書面で演説してた。 https://anond.hatelabo.jp/20220713090656 そして同イベントの別プログラムの中で「日本を代表するVIP」演出の中で前参議院議長の伊達忠一や前前環境大臣の原田義昭…
透明な太陽電池の発電量を実用レベルに、東北大が実現した意義|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
東北大学の加藤俊顕准教授と金子俊郎教授らは、可視光透過率80%の透明な太陽電池で420ピコワット(ピコは1兆分の1)の発電に成功した。低消費電力な熱センサーは100ピコワット程度で駆動するため実用レベルの発電量が得られたという。人が認識できないほど透明な太陽電池は眼鏡や肌などさまざまな場所に設置…
高校教師、今までの苦労から一変して教え子の就職が決まるようになったアベノミクスの偉業を語る
もりちゃん🥁🎸🎹 @morichanemorich 先日、某工業高校の教師と飲む機会があったんですけどね。彼は「アベノミクスは強烈だったよ。あれは凄かった。アベノミクス以前とは明らかに流れが変わった。見る見る間に就職が決まる。今までの苦労は一体何だったんだと思ったよ」との事。以上、現場の声でした。 2022-07-16 19:18:38
参院選東京選挙区・激戦の10候補を市区別得票数でグラフ可視化してわかった地域別の傾向(23区)(大濱崎卓真) – 個人 – Yahoo!ニュース
参議院議員選挙の投票日から1週間が経ちました。参議院議員選挙の選挙区選挙で、定数の最も多い東京都選挙区では、34名もの候補者が出馬し、都道府県別で全国3位の投票率(56.55%)となるなど、比較的関心が高い選挙となりました。東京都は有権者人口でも1140万人を超える大きな選挙区ですので、当選した候補者…
腑抜けたバイデンの中東訪問
2022年7月16日 田中 宇 米バイデン大統領が7月13-16日にイスラエルとサウジアラビアに行く中東歴訪をしている。訪問の目的は2つだ。(1)米国側(米欧)が対露経済制裁としてロシアからの石油ガス輸入を止めてしまって自滅的に困っている分を穴埋めするため、サウジなどアラブ湾岸産油国に石油の増産と米国側への追加…
「地元民が頻繁に監視」「要注意だ」米軍関係者ら、密漁をフェイスブックで指南 非公開グループに1600人 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
「地元民が頻繁に監視」「要注意だ」米軍関係者ら、密漁をフェイスブックで指南 非公開グループに1600人 10日に密漁で摘発された2人がメンバーとなっていた非公開のフェイスブックグループで、米軍関係者らが地元の漁師らのパトロール地点を共有していることが分かった。密漁を指南するような投稿もある。米海兵隊員…
公明、比例不振に危機感 組織衰え指摘、打開策なく―参院選:時事ドットコム
公明、比例不振に危機感 組織衰え指摘、打開策なく―参院選 2022年07月17日07時15分 公明党中央幹事会であいさつする山口那津男代表(左)=14日、東京都新宿区の同党本部 公明党は先の参院選比例代表で、得票数を昨年の衆院選から100万票近く減らし、改選7議席から6議席に後退した。比例代表制が初めて採用され…
安倍首相を陥れようという勢力に激しい怒りを覚える
阿部さんの死には晋三が止まる程の悲しみが全身を襲った。100単位のMAP輸血をしても、この悲しみは癒やされない。 これでもう二度とにっぽんをとりもろすことはできなくなってしまった・・・。 そもそもの発端が逆恨みなのである。一方的な思い込みなのである。統一教会という、時の政権である自民党に加え、国家公安委…