ロシアのウクライナ侵攻から4カ月、戦闘は長期化し、ウクライナだけでなくロシア側の兵士にも多くの死者が出ている。 イギリスBBCのロシア版などが、この4カ月間に戦死したロシア軍将兵の中で氏名が判明した4010名分のデータを分析したところ、志願兵の戦死者の40%が45歳以上であることがわかった。また、戦死者全体の1…
『公明党支持者から見た立憲民主党の不思議』へのコメント
twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する 現在プライベートモードです 設定を変更する
お前らが「まともな野党」を妨害しているくせに、よく言うよ
anond:20220629204814 民主党は元々「まともな野党」として出発したのに、お前らみたいな共産党と左翼どもが寄ってたかって妨害し、めちゃくちゃにしてしまった。 2000年代の民主党は、共産党・社会党と一線を画して、「国防に責任を持ちます」「改憲も考えていきます」とアピールしていた。当時はそれが凄く画期的なこ…
セメント樹脂でケースを作った石のような60%キーボード。タイピングで禅の境地に
セメント樹脂でケースを作った石のような60%キーボード。タイピングで禅の境地に2022.06.30 14:00 岡本玄介 Image: Brazen Workshop 禅の精神でタイピングすれば心穏やか…。 香港の工業デザイン事務所Brazenが、セメント樹脂複合体で60%キーボードケース「MASON60- ZEN」を作っています。ケースがドッシリ重く硬いので、…
ハンセン病対策の致命的誤ちと、今も変わらない日本の医療政策の体質 – 読む・考える・書く
以下の連ツイ、Twitterに流れただけで消えてしまってはあまりにもったいないので記録のため保存。 必読です。 とある風土病があった。それは感染力が弱く、衛生状態の悪い=つまり貧しい家庭内でしか蔓延しない。だから遺伝病と思われた。そして、関節が曲がったり指が欠損したりした。なので、古来、日本では湯治場の清…
世界の原子力発電能力、50年までに倍増必要=IEA
6月30日、国際エネルギー機関は、各国政府が輸入化石燃料への依存度を減らそうとする中、実質排出ゼロ目標を達成し、エネルギー安全保障を確保するためには、今世紀半ばまでに世界の原子力発電設備容量を2倍にする必要があるとの報告書を公表した。写真は4月、スイス・ライプシュタット近郊にある原子力発電所で撮…
赤松 健 ⋈ 参議院議員(全国比例)候補者 on Twitter: “二次創作を必死に守ったのは、私自身が同人誌即売会と共に歩んできたからです。私は商業作家ですが、30年以上前からコミケに出展する同人作家でもあります。何にも縛られずに自由に作品を作りたい!そしてそれを皆さんと分かち合いたい!あの「み… https://t.co/u9WaQl12Ez”
二次創作を必死に守ったのは、私自身が同人誌即売会と共に歩んできたからです。私は商業作家ですが、30年以上前からコミケに出展する同人作家でもあります。何にも縛られずに自由に作品を作りたい!そしてそれを皆さんと分かち合いたい!あの「み… https://t.co/u9WaQl12Ez
日銀は円を刷り国債を買えるから不敗なのか | ブルームバーグ
A surge in rates in Japan, home to millions of savers who invest in bonds around the world, would reverberate quickly across financial markets. 過去20年にわたり、ロンドンやニューヨークの若くて自信過剰な投資家がひたすら壊滅的な損失を被ってきたトレードがある。戦争などで夫を亡くした女性が増えるという…
選挙区に自民超える大量候補者 異例の戦略、N党は何を狙う? | 毎日新聞
参院選が公示され、第一声を終えて記者に囲まれながらポーズをとるNHK党の立花孝志党首(左)=東京都渋谷区で2022年6月22日午後0時9分、内藤絵美撮影 7月10日投開票の参院選で、NHK党は82人の候補者を擁立した。全45の選挙区では最大与党の自民党の候補者数(49人)を上回る73人が立ち、それぞれが自身の主義や主張を訴…
【独自】「キレイモ」幹部 社内の実態を告白 “全店一時休業”も「倒産はしない」(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
利用者や従業員と金銭トラブルになっている脱毛サロン「キレイモ」の全店舗が一斉休業となっていることが分かりました。現役幹部がおよそ20分にわたり番組の取材に答えました。 ■利用者や従業員と“金銭トラブル” キレイモ運営会社幹部の男性:「正直こういう状況になってしまったので、辞められた方、今、生活が苦しくな…