首相「政治の安定必要」 参院選山形の必勝誓う (産経新聞)

自民党山形県連大会で参院選の必勝を訴える岸田文雄首相=山形市内岸田文雄首相(自民党総裁)は18日、山形市内で行われた党山形県連大会に出席し、22日に公示される参院選について「勝利を勝ち取る。新型コロナウイルスとの戦い、平和を守るための戦い、物価高騰から生活を守るための戦いに臨まなけれ……

内閣支持低下48% 「物価高で苦しい」66% 毎日新聞世論調査 (毎日新聞)

新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で発言する岸田文雄首相(右)。左は後藤茂之厚生労働相=首相官邸で2022年6月17日午前8時10分、竹内幹撮影 毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は48%で、5月21日の前回調査の53%から5ポイント下落した。支持率……

内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査 (毎日新聞)

新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で発言する岸田文雄首相(右)。左は後藤茂之厚生労働相=首相官邸で2022年6月17日午前8時10分、竹内幹撮影 写真一覧 毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は48%で、5月21日の前回調査の53%から5ポイント下落した……

首相、政治安定へ支持要請 立民代表「政権は無策」 国会閉幕後初の週末 (産経新聞)

山形市で開かれた自民党の会合に出席した岸田首相=18日午前与野党は18日、通常国会閉幕後初の週末を迎えた。22日公示の参院選に向け、岸田文雄首相(自民党総裁)は山形市で党会合に出席し、政治の安定の重要性を強調して支持を求めた。立憲民主党の泉健太代表は政権の物価高対策は無策と批判するなど……

「物価高騰はロシアのウクライナ侵略で引き起こされた」 岸田首相 (朝日新聞)

街頭演説に臨む岸田文雄首相(左)=2022年6月18日午後0時43分、山形市双葉町1丁目のやまぎん県民ホール前広場、高木智也撮影 [PR] 自民党・岸田文雄総裁(発言録) 今回の物価高騰、世界規模の物価高騰は、ロシアによるウクライナ侵略によって引き起こされている。有事における物価高騰だ。その中で世……

【日本の解き方】日銀金融政策3つの「黒歴史」 引き締め急いでデフレが悪化、新たな失敗を重ねてはな… (ZAKZAK)

日銀の黒田総裁日銀は現在、金融緩和政策を継続する意向を示しているが、円安が進んでいることを背景に否定的な意見も出てきている。過去、デフレから完全脱却できない中で日銀が金融引き締めに転じたことで雇用や景気はどうなったのか。日銀の「失敗」を3点指摘しておきたい。第1に、2000年8月のゼロ……

岸田首相と安倍元首相の火種に!? 「もう決まっております」防衛省事務次官人事で波紋 安倍政権の首… (ZAKZAK)

鈴木敦夫氏政府は17日の閣議で、防衛省の島田和久事務次官(60)を退任させ、後任に鈴木敦夫防衛装備庁長官(60)を充てる人事を決めた。島田氏は第2次安倍晋三政権で首相秘書官を務めた人物。岸信夫防衛相は、年末までに「国家安全保障戦略」や「防衛計画の大綱」など戦略3文書の改定があるため島田氏……

タレント・著名候補?33人当落? 多様な肩書き、一筋縄ではいかない戦い 比例では自民党候補が優勢か 選… (ZAKZAK)

蓮舫氏(写真)も生稲氏も戦いは始まっている事実上の選挙戦に突入した参院選(22日公示、7月10日投開票)には、芸能人やキャスター、スポーツ選手、ユーチューバーなど、多様な肩書を持つ「タレント・著名候補」が名乗りをあげている。国会閉会後初となる今週末、全国各地では街頭活動や集会などが本……

タレント・著名候補?33人当確? 多様な肩書き、一筋縄ではいかない戦い 比例では自民党候補が優勢か 選… (ZAKZAK)

蓮舫氏(写真)も生稲氏も戦いは始まっている事実上の選挙戦に突入した参院選(22日公示、7月10日投開票)には、芸能人やキャスター、スポーツ選手、ユーチューバーなど、多様な肩書を持つ「タレント・著名候補」が名乗りをあげている。国会閉会後初となる今週末、全国各地では街頭活動や集会などが本……