中露艦艇また日本周辺航行 ロシアの7隻、千葉県沖を南進 中国の2隻、津軽海峡を東進 「警戒監視だけで… (ZAKZAK)

千葉県沖まで南下した露海軍の駆逐艦=15日(防衛省統合幕僚監部提供)防衛省は16日、ロシア軍艦艇が北海道南方から千葉県沖まで南下し、中国軍艦艇が津軽海峡を東進したとそれぞれ発表した。中露艦はいずれも日本列島を周回するような動きをみせており、海上自衛隊などが警戒監視を続けている。中露軍……

参院選直前に意味深? 岸田首相がトヨタ工場訪問、真のねらいは (朝日新聞)

トヨタ自動車の元町工場を視察する岸田文雄首相(左から2人目)。左は同社の豊田章男社長=2022年6月17日午後0時22分、愛知県豊田市、長島一浩撮影 [PR] 岸田文雄首相は17日午前、愛知県豊田市のトヨタ自動車元町工場などを訪れた。自民党の首相が豊田市の同社を訪れるのは異例だ。しかも、参院選(22日……

“パパ活18歳飲酒”吉川赳議員を岸田首相が「ホープです」と呼んだ動かぬ証拠 (ZAKZAK)

吉川議員(写真/時事通信フォト)と岸田首相からのメッセージが書かれたパンフレット6月10日発売の本誌・週刊ポストが“18歳女子大生とパパ活飲酒”について報じたことで、自民党を離党した吉川赳・衆議院議員(40)。議員辞職を求める声は高まり、岸田政権の支持率や7月の参院選への影響も取り沙汰さ……

ふるさと納税「現金還元」を禁止へ 総務省 (日本テレビ)

ふるさと納税の返礼品の代わりに現金を受け取れる新サービスが問題化したことを受けて、金子総務相は再発防止策をとることを発表しました。 問題となったのは、東京都内の企業が今月8日に立ち上げた「キャシュふる」というサイトで、総務省が警告したこともあり、2日後にはサービスを終了していました……

猪瀬直樹氏に「セクハラ」批判 参院選応援演説で「軽率な面あった」 (朝日新聞)

猪瀬直樹氏 [PR] 22日公示の参院選に日本維新の会公認で比例区から立候補予定の元東京都知事の猪瀬直樹氏が、東京選挙区で維新から立候補予定の女性を応援演説した際に、女性の体に複数回触れたことに対し、「セクハラ行為にあたる」とSNS上で批判される事態になっている。猪瀬氏は17日、自身のツイッ……

サイバー対策 5年ぶりに政府が行動計画を改定…経営責任を明確化 (日本テレビ)

政府は、情報通信や電力、鉄道などの重要なインフラ事業者のサイバーセキュリティー対策に関する行動計画を5年ぶりに改定しました。情報が漏えいするなどした場合の経営者の責任を明確化したのが特徴です。 行動計画では、重要インフラとして、情報通信や、金融、航空、鉄道、電力、ガスなど、14の分野……

政府、自動車業界トップと会議開催へ 首相「骨太の議論を」 (産経新聞)

トヨタ自動車の工場を視察する岸田首相(中央)。左は豊田章男社長=17日午後、愛知県豊田市(代表撮影)岸田文雄首相は17日、今後の自動車産業のあり方について議論するため、今秋にも首相や関係閣僚、自動車業界の経営者を交えた会議を開く方針を示した。視察先の愛知県豊田市で記者団に明らかにした……

維新・猪瀬直樹氏 女性候補の体何度も触れ演説 「軽率」と釈明 (毎日新聞)

記者会見で日本維新の会から参院選比例代表で出馬を表明する作家で元東京都知事の猪瀬直樹さん=衆院第1議員会館で2022年5月26日午後1時38分、竹内幹撮影 6月22日に公示される参院選で、「日本維新の会」の比例代表から立候補を予定している元東京都知事の猪瀬直樹さん(75)が、同会の女性立候補予定……

トランプの娘、「イバンカの乱」とは何か? (WEDGE Infinity)

今回のテーマは「イバンカの乱」である。昨年1月6日に発生した米連邦議会議事堂乱入事件を調査してきた下院特別調査委員会(ベニー・トンプソン委員長)は6月9日、公開公聴会を開催した。公聴会は午後8時から10時までのゴールデンタイムに生中継され、1900万人が視聴した。 公開公聴会では連邦議会議事……