自民党本部=東京都千代田区 [PR] 政府の衆院議員選挙区画定審議会(区割り審)は16日、衆院小選挙区の新しい区割り案をまとめ、岸田文雄首相に勧告した。「一票の格差」を2倍未満に是正するため、15都県の衆院小選挙区で「10増10減」を行うほか、25都道府県の140選挙区で線引きを見直した。 自民党内で……
物価対策本部、21日初会合 首相「価格抑制に方向性」 (SankeiBiz)
岸田文雄首相は16日、ロシアのウクライナ侵攻を受けた物価高や景気対策のため、「物価・賃金・生活総合対策本部」初会合を21日に開催すると表明した。「物価上昇に関するヒアリングを実施するとともに、電気代負担、食料品価格の抑制などについて具体的な方向性を明らかにしたい」と述べた。官邸で記者……
習近平氏69歳 懸念される定年ルール「七上八下」破りの影響 (産経新聞)
中国の習近平国家主席(新華社=共同)【北京=三塚聖平】中国の習近平国家主席(共産党総書記)が15日に69歳になった。党指導部には「68歳定年」の不文律があるが、習氏は今年秋の党大会で異例の総書記続投をうかがう。ただ、慣例破りを行えば指導部人事全体にも影響を与える。習氏への権力集中がさら……
宮城選出議員「被災地に配慮」「疑念」 衆院区割り (時事通信)
衆院選挙区画定審議会による区割り改定案で、定数が6から5に減る宮城県を地盤とする自民党の小野寺五典・元防衛相(宮城6区)と立憲民主党の安住淳・前国対委員長(宮城5区)は16日、それぞれコメントを発表した。 小野寺氏は自身の選挙区が分割されなかったことに関し「東日本大震災からの復興途上に……
「地球環境大賞」特別番組 18日にフジテレビで放送 BSフジ放送は26日 (産経新聞)
お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンこと、タレントのパトリック・ハーランさんフジサンケイグループ主催の第30回「地球環境大賞」の特別番組「未来を救え!東大&ハーバード大『地球環境大賞2022』」が18日午後2時半から、フジテレビ(関東ローカル)で放送される。BSフジでも26日午後2時から……
高市氏、争点は外交・安保 自民、参院選公約発表【22参院選】 (時事通信)
参院選の選挙公約を発表する自民党の高市早苗政調会長=16日午後、東京・永田町の同党本部 自民党は16日、参院選公約を発表した。ロシアによるウクライナ侵攻などを踏まえ、外交・安全保障政策を前面に据えて、防衛力の抜本的強化などを盛り込んだ。記者会見した高市早苗政調会長は「自民党としてあえ……
【速報】「10増10減」区割り案の勧告受け総理コメント (テレビ朝日)
政府の区割り審=衆院選挙区画定審議会は小選挙区の定数「10増10減」を反映した新たな区割り案を決定し、岸田総理大臣に勧告しました。総理は取材に対し「勧告に基づいて必要な法制上の措置を粛々と進めていきたい」と述べました。…
自民、防衛費増額に理解求めるも内容はこれから 参院選公約 (産経新聞)
自民党の参院選公約を発表する高市早苗政調会長=16日午後、東京・永田町の党本部(矢島康弘撮影)自民党の参院選公約は厳しさを増す安全保障環境に対し、「防衛力の抜本的強化」(岸田文雄首相)を改めて前面に押し出した。具体的な内容や財源は年末にかけて検討されるため、論戦でどこまで説得力のあ……
御厨貴氏「本気で議論する論争の時代に」 参院選後の政治に注文 (毎日新聞)
「毎日・世論フォーラム」で講演する御厨貴氏=福岡市中央区で2022年6月16日午後1時7分、徳野仁子撮影 政治学者で東大名誉教授の御厨貴氏が16日、福岡市であった毎日・世論フォーラム(毎日新聞社主催)で「大震災・コロナ・ウクライナ~令和政治の3大課題~」と題して講演し、7月の参院選後の政治に「……
県民割支援最大1万1千円 交通費込み旅行を促進、平日クーポン増 (SankeiBiz)
政府は16日、都道府県が行う旅行割引「県民割」の全国拡大に伴い、1人1泊当たりの支援額を最大7千円から、1万1千円に引き上げる方針を固めた。代金割引の補助上限は、交通費込みのパック旅行を対象に、5千円から8千円に増やし、交通機関の利用を促す。飲食や買い物に使えるクーポンは一律2千円から平日……