岸田首相、「県民割」全国拡大を表明 補助額は今後検討 (毎日新聞)

記者会見する岸田文雄首相=首相官邸で2022年6月15日午後6時4分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は15日夜、第208通常国会の閉会を受けて首相官邸で記者会見し、都道府県が実施する住民向け旅行割引策「県民割」は「地域観光をより一層強力に支援する」ため、7月前半から旅行先を全国に拡大する。現行では、1……

AV出演救済法成立、「議論尽くされず」の声も 残る課題は… (朝日新聞)

AV新法成立を受けて会見する伊藤和子弁護士(左)ら=東京都千代田区 [PR] アダルトビデオ(AV)への出演被害を救済するための議員立法が15日、参院本会議で可決、成立した。成人年齢の引き下げに伴い、若年層の被害が増える懸念があるとして素案がまとめられてから、わずか1カ月半。法整備を画期的とす……

公明党職員、ツイッターに大量わいせつ動画で懲戒解雇…昨年10月の衆院比例に擁立 (読売新聞)

公明党の石井幹事長は15日の党会合で、ツイッター上にわいせつ動画を大量に公開したとして、党職員を14日付で懲戒解雇処分にしたと明らかにした。公明党本部 同党は昨年10月の衆院選でこの職員を比例東京ブロックで擁立したが、落選していた。 石井氏は「公認候補の選定にあたり、こうした行為を十分把……

岸田首相「内閣感染症危機管理庁」創設を表明 県民割は7月から全国拡大 (産経新聞)

会見に臨む岸田文雄首相=15日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は15日の記者会見で、新型コロナウイルスなど感染症対策の強化に向けて「内閣感染症危機管理庁」を創設すると表明した。当初の「健康危機管理庁」の名称を変更する。感染症危機管理庁は、内閣官房に設置。緊急事態宣言などの運……

れいわ、参院選公約を発表 消費税廃止 現金給付 奨学金の返済免除 (毎日新聞)

れいわ新選組 れいわ新選組は15日、参院選の公約を発表した。消費税廃止などの輸入物価高騰対策が柱。キャッチフレーズとして「『日本を守る』とは『あなたを守る』ことから始まる」と掲げた。 物価高対策は、消費税の廃止に加えて、ガソリン税をゼロにすることで物流コストを抑え、商品・サービス価格……

【速報】物価高対策で岸田総理がトップの「物価・賃金・生活総合対策本部」立ち上げへ (テレビ朝日)

岸田総理大臣は国会閉会を受けた記者会見で、ウクライナ情勢などを受けた物価高に対する方針を打ち出しました。 輸入小麦については、政府の国内製粉会社への売渡価格は9月まで据え置く方針としてきましたが、10月以降も輸入価格が突出して急騰していれば必要な抑制措置を講じ、パンや麺類などの価格高……

岸田首相、物価高対策で新組織設置を表明 家計負担の軽減に取り組む (毎日新聞)

記者会見に臨む岸田文雄首相=首相官邸で2022年6月15日、竹内幹撮影 岸田文雄首相は15日夜、第208通常国会の閉会を受けて首相官邸で記者会見し、ウクライナ危機を受けたエネルギーや物価の上昇に対応するため政府内に「物価・賃金・生活総合対策本部」を設置する考えを示した。 首相は物価高について「……

【首相記者会見】参院選は「日本の挑戦を国民に判断いただく」 (産経新聞)

会見に臨む岸田文雄首相=15日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は15日の記者会見で、22日公示?7月10日投開票の日程が決まった参院選について「新型コロナウイルスとの戦い、ロシアのウクライナ侵略によって国際的な平和秩序が揺るがされている。歴史を画する課題に日本がどう挑戦するのか国……

岸田首相、感染症危機管理庁の設置を表明 指揮系統を明確化へ (毎日新聞)

記者会見する岸田文雄首相=首相官邸で2022年6月15日午後6時4分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は15日夜、第208通常国会の閉会を受けて首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスを含む今後の感染症に対応する「内閣感染症危機管理庁」を内閣官房に設置し、司令塔機能を強化することも正式表明した。 感染症……