参院選の勝敗ライン、首相「非改選も含めて与党過半数」 (読売新聞)

岸田首相(自民党総裁)は15日夜、首相官邸で開いた記者会見で、参院選(6月22日公示、7月10日投開票)の勝敗ラインについて「非改選の議員も含めて与党で過半数だ」と述べた。通常国会の閉会を受け、記者会見する岸田首相(15日午後、首相官邸で)=源幸正倫撮影 参院選2022(7/10投開票) 各地の最新情……

【首相記者会見】「内閣感染症危機管理庁」創設を表明 (産経新聞)

会見する岸田文雄首相=15日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は15日の記者会見で、新型コロナウイルスなど感染症対策の強化に向けて「内閣感染症危機管理庁」を創設すると表明した。当初の「健康危機管理庁」の名称を変更する。感染症危機管理庁は、内閣官房に設置。緊急事態宣言などの運用……

岸田首相 参院選勝敗ラインは「与党過半数」 (毎日新聞)

首相官邸に入る岸田文雄首相=東京都千代田区で2022年6月10日午前8時56分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は15日夜、第208通常国会の閉会を受けて首相官邸で記者会見し、参院選(6月22日公示、7月10日投開票)の勝敗ラインについて「非改選を含めて与党過半数」と述べた。…

【首相記者会見】「物価・賃金・生活総合対策本部」設置を表明 (産経新聞)

会見する岸田文雄首相=15日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は15日の記者会見で「物価・景気両面について、電気代負担軽減策や、食料価格高騰対策などのさまざまな対策に加え、最大限の警戒感を持って対応する」と強調し、「物価・賃金・生活総合対策本部」を設置することを表明した。本部……

「感染症危機管理庁」設置、岸田首相が表明…日本版CDC創設も (読売新聞)

岸田首相は15日夜、首相官邸で記者会見し、感染症対策の強化策として、新たに内閣官房に「内閣感染症危機管理庁」を設置すると表明した。国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを統合し、米疾病対策センター(CDC)にならった「日本版CDC」を創設することも打ち出した。 「県民割」、7月前半から……

【首相記者会見】旅行割引「県民割」7月前半から全国に拡大へ (産経新聞)

会見する岸田文雄首相=15日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は15日の記者会見で、都道府県が行う旅行割引「県民割」について、新型コロナウイルスの感染状況の改善が確認できれば、7月前半から対象を全国に拡大する方針を明らかにした。…

「県民割」、7月前半から行き先を全国に拡大…岸田首相「地域観光を一層強力に支援」 (読売新聞)

岸田首相は15日夜、首相官邸で開いた記者会見で、新型コロナウイルス禍で打撃を受けた観光支援策をめぐり、「感染状況の改善が確認できれば、7月前半より、地域観光をより一層強力に支援するため、全国を対象とした観光需要喚起策を実施する」と表明した。 富士スバルライン、今夏も時短営業…マイカー……

「こども家庭庁」法成立 有識者の見方 (日本経済新聞)

松田茂樹・中京大教授「税制支援も選択肢」子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」の役割として「少子化の克服に向けた基本的な政策」を担うと掲げた点を評価したい。子育て世帯の支援や貧困・虐待対策といった役割に加え、法案審議を通じて盛り込んだ。国が少子化への危機感を鮮明にした表れだ。日……

【首相記者会見】「有事の価格高騰だ」パンや麺類、抑制へ措置 (産経新聞)

会見する岸田文雄首相=15日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は15日の記者会見で、物価高に関し、ロシアのウクライナ侵攻を踏まえ「まさにロシアによる価格高騰、『有事の価格高騰』だ」と訴えた。高騰している輸入小麦の価格について、政府が売り渡し価格を見直す10月以降も急上昇が続いた……