感染症危機管理庁を新設 日本版CDC創設も―岸田首相15日表明 (時事通信)

首相官邸に入る岸田文雄首相=14日午前、東京・永田町 新型コロナウイルス対応の経験を踏まえ、政府が次の感染症危機に備えてまとめた対応方針案の全容が14日、明らかになった。司令塔機能を強化するため、「感染症危機管理監(仮称)」をトップとする「内閣感染症危機管理庁(仮称)」を内閣官房に新……

「必ず反撃」中国、台湾巡り日本に警告 防衛相会談で (産経新聞)

日中防衛相会談で話す中国の魏鳳和国務委員兼国防相=12日、シンガポール(防衛省提供・共同)中国軍機関紙、解放軍報は14日、魏鳳和国務委員兼国防相が12日、岸信夫防衛相と会談した際、日本側の台湾に関する一連の発言に対し「平和統一に向け最大限努力したいが、もし誰かが大胆にも『火遊び』をする……

参院選日程、15日に閣議決定 (デイリースポーツ)

政府は参院選日程について、15日午後の臨時閣議で決定する方針を固めた。22日公示、7月10日投開票とする。選挙期間を原則通り17日間で当てはめると、公示が「沖縄慰霊の日」の6月23日と重なるため、1日前倒しする。複数の関係者が14日、明らかにした。 岸田文雄首相は15日夜に記者会見し、参院選に向け……

参院選日程、15日に閣議決定 22日公示、7月10日投開票 (共同通信)

政府は参院選日程について、15日午後の臨時閣議で決定する方針を固めた。22日公示、7月10日投開票とする。選挙期間を原則通り17日間で当てはめると、公示が「沖縄慰霊の日」の6月23日と重なるため、1日前倒しする。複数の関係者が14日、明らかにした。 岸田文雄首相は15日夜に記者会見し、参院選に向け……

松野官房長官 豪副首相と会談 安全保障など協力一層深化を確認 (NHK)

松野官房長官は、日本を訪れているオーストラリアのマールス副首相と会談し、海洋進出の動きを強める中国などを念頭に、インド太平洋地域の平和と安定のために、安全保障などでの協力を一層深化させていくことを確認しました。 続きを読む 松野官房長官は、先月、オーストラリアの新政権発足に伴い就任……

<独自>政府、日韓首脳会談見送り調整 NATO首脳会議で (産経新聞)

首相官邸=東京都千代田区政府は今月下旬にスペインのマドリードで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせた岸田文雄首相と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の首脳会談を行わない方向で調整に入った。14日、複数の政府関係者が明らかにした。韓国側はいわゆる徴用工訴訟などで解決策……

維新市議が納品書76万円分を自作 私文書偽造の可能性 兵庫・尼崎 | 毎日新聞

兵庫県尼崎市議会の会派「日本維新の会」で幹事長を務めた光本圭佑市議(42)が、政務活動費の支出を証明する納品書約76万円分を量販店を装って自作していたことがわかった。議会事務局は私文書偽造にあたる可能性があるとして、調査を進めている。 光本市議は4月20日、会派の政活費のうち250万円を自身の名義の銀行口座…

【全文】岸田首相らのウクライナ訪問「現時点で計画していない」 官房長官会見(6/14午後) (日本テレビ)

松野官房長官は14日午後の会見で、自民党の外交部会で岸田首相のキーウ訪問の検討加速化を求める声が上がったことについて「総理を含む日本政府要人によるウクライナ訪問について、現時点で計画していない」と述べました。 <会見トピックス> ▽知床遊覧船事故 ▽こども家庭庁 ▽技能実習制度 ▽AV出……

アダルトビデオ対策「相談体制を強化」 松野官房長官 (時事通信)

松野博一官房長官は14日の記者会見で、アダルトビデオ(AV)出演被害を防ぐための法案が15日に成立する見通しとなったことを受け、「相談体制の整備・強化、被害発生を防止するために必要な教育、啓発に取り組む」と述べた。出演被害については「被害者の心身や私生活に長期間にわたって悪影響を及ぼす……

水陸両用部隊の運用協議、各国指揮官会合 日本で初開催 (日本経済新聞)

「太平洋水陸両用指揮官シンポジウム」であいさつする吉田圭秀陸上幕僚長(14日、東京都文京区)陸上自衛隊は14日、都内で「太平洋水陸両用指揮官シンポジウム」の開会式を開いた。日本での開催は初めてで、インド太平洋地域などの18カ国から水陸両用部隊の指揮官らが集まった。陸自は島しょ防衛専門の……